ruiruiさんが投稿したクラウン廃止・クラウン生産終了に関するカスタム事例
2020年11月11日 23時55分
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向について投稿することもありますがご了承ください。(シャドウバンされているためFF外の方に自分の投稿等は表示されません)
なんてこと…トヨタがクラウンを廃止しようとしている?
しかも後継はSUV…考えられない。
確かに高級セダンの需要はレクサスや輸入車に移り近頃は国会議員や知事などはアルファードに乗るケースが増えた。
そして現行型では今までの伝統をかなぐり捨てた車になってしまった。殻を破ったということかもしれないが…。
思えばクラウンという車は物心ついたときから当たり前にあって車の図鑑には必ず写真が載ってたし、ドラマなどにもよく登場してた。
レンタカーや陸送の仕事では130系からゼロクラウンまで運転したけどどのモデルも運転してて安心感があってさすが日本を代表する車だけあるなぁと思ったもの。
そんなクラウンがなくなるのも時代の流れとはいえ寂しい。いつかカローラもなくなってしまう日が来ても不思議ではないのかもしれない。