GSのドライブ・毎月10日はL10系GSの日・寒い・佐原小江戸・コーディングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのドライブ・毎月10日はL10系GSの日・寒い・佐原小江戸・コーディングに関するカスタム事例

GSのドライブ・毎月10日はL10系GSの日・寒い・佐原小江戸・コーディングに関するカスタム事例

2020年10月23日 09時42分

☆にゃ〜のプロフィール画像
☆にゃ〜レクサス GS GRL10

毎月10日はL10系GSの日 創始者& L10系GSMTの主催をやらさせて頂いております😄 年に1度の10月🍂GSMTは個人開催による非営利目的で楽しむ場となります ・マナーが守れる常識のある方 ・トラブルメーカーではない方 ・☆にゃ〜と相互フォローであること この3点を参加条件としたエントリー制となっております。 会場は貸切利用しているため無断来場は迷惑行為及び不法侵入として警察対応しますので👮‍♀️ご遠慮ください

GSのドライブ・毎月10日はL10系GSの日・寒い・佐原小江戸・コーディングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

千葉県香取市にお邪魔させて頂きました。水郷や小江戸など情緒あふれる街。佐原小江戸に流れる
小野川で佐原囃子の開催とあり更に情緒溢れる空間に遭遇。
最近のマイブーム。千葉県、茨城県!

GSのドライブ・毎月10日はL10系GSの日・寒い・佐原小江戸・コーディングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

となると車との撮影はほぼ無理な状況。
茨城県にもお邪魔したかったので
雰囲気を満喫させて頂き数枚撮影し退散。

GSのドライブ・毎月10日はL10系GSの日・寒い・佐原小江戸・コーディングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

OBDⅡアダプターに差し込むと
診断やコーティング出来るという
おもちゃをネットでポチッ。安い!

GSのドライブ・毎月10日はL10系GSの日・寒い・佐原小江戸・コーディングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

助手席に荷物置いて🧳
撮影時などのシートベルト警告音や
その他多数のコーディング可能。
オモチャ程度かと思いきや診断から
チェックランプのリセットなど多機能。

GSのドライブ・毎月10日はL10系GSの日・寒い・佐原小江戸・コーディングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

別アプリで車両状況なども色々と
見れる。一般ユーザーの私には
そうそう使わないけど
あると便利なもの。複数の車両にも
適合するのもいいところ。
Bluetoothなので配線もなく手軽さ👍

長々とお付き合いありがとうございました😊

レクサス GS GRL105,657件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GRS191

GS GRS191

beforeAfter今まで真横からみた時にケツ上がりなのが気になっていたのでリヤを調整元の高さから大体2cmダウン個人的にはバランスよく見える👀ずっとや...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/07/02 07:58
GS GRS191

GS GRS191

この間土曜日大阪日曜日千葉の西へ東へ大移動しました!フロントの溝があまりにも無くてスペアで行ったんですけど次はちゃんとフロントもロティで撮りたいですね😌今...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/02 00:03
GS AWL10

GS AWL10

10月4日(土)兵庫県西播磨総合庁舎西側広場にてカローラ主体のオールジャンルオフ会やります主催より代理告知をお願いされたためオールジャンル枠での告知となり...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/01 22:32
GS

GS

過去📷💭

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/01 22:07
GS GRS191

GS GRS191

以前にも投稿しましたが、続きネタと言う事で…😅助手席フルバケが見た目とは裏腹に、不評だったので…、一応、お揃いに変更〜😆😆😆しかし、純正シート2脚とバケッ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/01 18:55
GS URS190

GS URS190

斜め45度と夜ってコンケイブホイールにはサイコーな写り方だと勝手に思ってます。反ってなんぼだけど写真では伝わりにくいのが少し悲しい、、、スモークを気合いで...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/07/01 14:46
GS GWL10

GS GWL10

今シーズン初イベントEZOist2025プレミストドーム6.29に参加してきました!前日オールで車仕上げてギリギリ間に合いなんとか参加出来て良かったです笑...

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/07/01 13:54

おすすめ記事