かっちゃんさんが投稿したオロロンライン・道道106号・利尻富士・エサヌカ線・ハセストに関するカスタム事例
2021年10月21日 08時15分
皆さんと楽しく情報交換できたら良いなと思い始めてみました🤗 2021年3月にアブソルートEX(後期RC2)が納車されました。 20歳位の頃、街中を走るRAオデッセイを見て、いつかオデッセイに乗りたいと思っていましたが、なかなか叶わず。 今回乗り換えのタイミングとRC後期の発売が重なり、思い切って思い切りました笑 オデッセイ乗りの皆さまよろしくお願いします。 ※実車が確認できない場合(納車予定有りは除く)、フォローバックしておりませんので、ご了承ください。
北海道はぼちぼち街中でも、初雪が降る頃でしょうか。
今度はオデッセイ君でオロロンラインを走りに行きたいものです😂
小平町の花岡海岸?だったかな。
観光名所ではないです。
ホントに誰もいなくて、1〜2時間海眺めていられます。メンタルやられた際は是非っ!笑
オトンルイ風力発電所
一列に整列した風車に圧倒されます。
利尻富士
稜線の綺麗な山が海の向こうに見えるのがなんか不思議な感じ。
エサヌカ線
向こうが見えない程の直線区間の道路
道以外の人工物が何もない。今や観光地化しつつあり、[エサヌカ線はこちら]の看板も出ていた。
真狩村から正面に捉えることができる羊蹄山
函館のハセスト、根室のタイエーで買うことができるやきとり弁当(何か両者ではタレが若干違うらしい…)
このやきとりあれば、🍺いくらでも行けますよ〜
タイエーかハセストが近所にほしい‼️(切実な願い)
おしまい🤗