テラノレグラスの冬タイヤやだなあ・ホイールナットに関するカスタム事例
2018年11月19日 00時34分
ホイール外しまして。。
今シーズンの営業は終了しました(´°ω°)チーン
初アジアンタイヤだったけど全然減らず( *˙ω˙*)و グッ!
来シーズンもいけそう♪
逆に暑すぎると熱ダレて止まらなくなるという結果に(´°ω°)チーン
冬タイヤ、ダサい。。
ホイールナットはジュラルミン、アルマイトで色落ちはなかったけど禿げてる(´°ω°)チーン
剥がれないやつとかないのかな
2018年11月19日 00時34分
ホイール外しまして。。
今シーズンの営業は終了しました(´°ω°)チーン
初アジアンタイヤだったけど全然減らず( *˙ω˙*)و グッ!
来シーズンもいけそう♪
逆に暑すぎると熱ダレて止まらなくなるという結果に(´°ω°)チーン
冬タイヤ、ダサい。。
ホイールナットはジュラルミン、アルマイトで色落ちはなかったけど禿げてる(´°ω°)チーン
剥がれないやつとかないのかな
一周回ってノーマル車高の乗り心地の良さに感動しています😅年齢を重ねると特に長距離移動は純正の乗り心地が1番疲れない😅足廻りを色々弄って辿り着いた結論です🤣...
レグラススターファイアとレグラス標準車2台持ち😂自動車税も✖2😂来週でスターファイアとお別れ💦さすがに3リッター2台持ちは無理です😅パーツ移設も順調に進み...
レグラスの箱替えをして1週間過ぎました😊走行距離3万キロのレグラスは新車の乗り味をキープしており、前レグラスの足廻りの移植も検討してましたが、余りにも純正...
写真整理していたら、友人の乗っていたテラノを見つけましたついでに、私のレグラスも見つけました普通にしててもお顔が大きいのに、更にドアップしたら大きすぎ(笑...
テラノレグラス2台持ちとなりました🥰5月いっぱい限定で💦25年乗ったレグラススターファイアは走行距離36万キロになり、下廻りの錆修理もいたちごっこ💦なので...
今までの車も購入後にお祓いを受けていたので、遅ればせながら一応なんとなく今回も。なんとも場違い感。そもそももっさりエンジンで飛ばしもしませんが、子供も載せ...
エンコン吹いて調子が良くなった気がする。それでも燃費悪くてもっさり遅いけど、良い車!気に入ってます。左ハンドルにも大分慣れたかな?