テラノレグラスの冬タイヤやだなあ・ホイールナットに関するカスタム事例
2018年11月19日 00時34分
ホイール外しまして。。
今シーズンの営業は終了しました(´°ω°)チーン
初アジアンタイヤだったけど全然減らず( *˙ω˙*)و グッ!
来シーズンもいけそう♪
逆に暑すぎると熱ダレて止まらなくなるという結果に(´°ω°)チーン
冬タイヤ、ダサい。。
ホイールナットはジュラルミン、アルマイトで色落ちはなかったけど禿げてる(´°ω°)チーン
剥がれないやつとかないのかな
2018年11月19日 00時34分
ホイール外しまして。。
今シーズンの営業は終了しました(´°ω°)チーン
初アジアンタイヤだったけど全然減らず( *˙ω˙*)و グッ!
来シーズンもいけそう♪
逆に暑すぎると熱ダレて止まらなくなるという結果に(´°ω°)チーン
冬タイヤ、ダサい。。
ホイールナットはジュラルミン、アルマイトで色落ちはなかったけど禿げてる(´°ω°)チーン
剥がれないやつとかないのかな
最近は見なくなってしまった二桁ナンバー💦新車登録から25年です😂10年使ったリアカメラが遂に砂嵐状態に🥲全く同じカメラに新調しました。ビートソニックの「カ...
連日の雨や雪で汚れたレグラスを曇りのタイミングで洗車🚙そして新調したBLIZZAKDM-V2の慣らしも終わり雪本番に備えます☃️BLIZZAKDM-V2と...
車検のついでにリアバンパー中央を日産純正ダイヤモンドブラックで塗装😊元々は樹脂だったのですが購入時にボディ同色塗装。今年春に20インチのブラックホイールに...