RAV4のrav4・メッキグリル・加工が大変に関するカスタム事例
2021年05月19日 11時43分
役一年半の時を経て、ようやく重い腰を上げてメッキグリル取り付けました。
装着前
ソナーの部分の出っ張り加工前
出っ張り加工後
リューター買って加工に半日掛かりました。
走行中に外れて吹っ飛ぶ恐れがあるので、念のため両面追加
装着後の外観
ソナー部分のアップ
機能に影響はない模様
2021年05月19日 11時43分
役一年半の時を経て、ようやく重い腰を上げてメッキグリル取り付けました。
装着前
ソナーの部分の出っ張り加工前
出っ張り加工後
リューター買って加工に半日掛かりました。
走行中に外れて吹っ飛ぶ恐れがあるので、念のため両面追加
装着後の外観
ソナー部分のアップ
機能に影響はない模様
ステアリングスイッチの「MODE」ボタンを長押しするとオーディオ音がミュートになることを最近知った私です🥲今までずっとドライブスルーとかでは音量マイナスボ...
コメリで売ってるやつ大当たりっすね👍安い‼️ほんとに1台分1回も絞らずに水分吸収してくれます☺️RAV4サイズだと1台分軽自動車だと2台分くらい行けます洗...
土日の仕事はまだ一向に片付いてませんがプチカスタムしました!それは。。。着弾したからです。どうしてもピンが差してあるやつが気になってポチりました。ついてた...
納車から1週間。純正サスに慣れてくる前に、早速コイツをぶち込んできました🙌フロント80.0→84.5リア81.5→86.5?(測るとこズレてました)いい尻...
秘密基地でリフトアップ⬆️ほぼカバーで覆われている空力抵抗を考えてのことか足周り…今どきの車はセンサーがアチコチに付いてますねぇマフラー替えたい
これもディミングさせてみたいかも♪ブルーミラーでBSM、ヒーター付き30アルベル用を安く購入できたのですがこれrav4には付きませんでした😅まぁ専用品なの...