RAV4のrav4・メッキグリル・加工が大変に関するカスタム事例
2021年05月19日 11時43分
役一年半の時を経て、ようやく重い腰を上げてメッキグリル取り付けました。
装着前
ソナーの部分の出っ張り加工前
出っ張り加工後
リューター買って加工に半日掛かりました。
走行中に外れて吹っ飛ぶ恐れがあるので、念のため両面追加
装着後の外観
ソナー部分のアップ
機能に影響はない模様
2021年05月19日 11時43分
役一年半の時を経て、ようやく重い腰を上げてメッキグリル取り付けました。
装着前
ソナーの部分の出っ張り加工前
出っ張り加工後
リューター買って加工に半日掛かりました。
走行中に外れて吹っ飛ぶ恐れがあるので、念のため両面追加
装着後の外観
ソナー部分のアップ
機能に影響はない模様
ビフォーロッドホルダーにアクセスしにくい問題点アフターロッドホルダーにもアクセスしやすくなり、荷物置くスペースも確保でき見栄えも良きです😊コの字ステーとボ...
土曜日に引渡です。もう軽自動車1台生活なんて耐えられない🥲早く乗りたいっ!改良されてフォグ変わったみたいで2色切替つけれなかったのが残念ツートンかわいすぎ...
🔰マークつけて、RAV4に乗るなんてありえないとよく言われますが、免許取る前から道路で走ってるのを見かけてカッケェなと思い、俺もRAV4買って、カスタマイ...
質問させて下さい🙇RAV4を購入して初めての冬を迎えましたが、寒くなってからブレーキに異音(キーキー音)がしてきています。最初の頃は始動後すぐだけでしたが...