エルグランドのAFS・DIY・イカリング・静岡は風が寒いんです🥶に関するカスタム事例
2025年02月14日 15時19分
NISMOでコンプリートしてましたが、マフラーをFujitsuboに替えてからホイールも別ブランドに替えてしまいました。 基本は「純正フォルムを崩さない」をモットーに弄ってます😀
最近Dに行って
悩んでます...(・ω・)
新車購入ではありませんよ?🤭
スイブルアクチュエーター
ってのが問題で💦
こうなるんです...
夜間にヘッドライト点灯して
走ってると😅
プロ目をステアリングと同期して
動かす為のモーターに問題が...
ライトOFFの時は問題無いし
エンジンON時のAFSのオープニング
セレモニー機能も問題無し。
ライトONで走ると暫くしてエラーが
出る症状なんです。
で、リセット掛けにDへ
行きましたがリセットだけでは
直らず物理的に問題があるのかと。
左のイカさんを修正したく
分解、修正して戻したら
エラーが出る様になって
しまった。
プロ目を多少動かしてしまっても
リセット掛ければ位置修正される
だろうから恐らく物理的に邪魔し
ている何かがあるのかと...
で、考えられるのはイカさんの
4本の足(配線)がAFC作動時に
負荷が掛かってエラー検知して
OFFされてしまうのでは無いかと
勝手な妄想を。
またタイミング悪くクソ寒くなって
しまったので今は放置してます(笑
またバンパーやアンダーカバーや
ヘッド外してめちゃ面倒だけど
これはこれでDIYの楽しみの1つ。
直らなかったら痛い事になるけど
それが嫌ならDIYは出来ない(・ω・)
休日の暖かい日が来たら即やろっと♪
モニターがウザいので🤭
なので、最近テンション上がらず
更新出来てませんでした(笑
とりあえず同僚の実家の
ラーメン屋さんで半チャーセット
食って元気補給😃
この昔ながらの中華そばが
堪らなく好きです(*´Д`*)💕