エリーゼの温泉♨️ドライブ・静岡県・大瀬崎・ラブライバー?・岬めぐりに関するカスタム事例
2022年12月23日 21時45分
こんばんは😃🌃
生存報告です。 ンな必要ないか😅
ただいま静岡県 大瀬崎にてテレワーク中💻
ダイバーさんがちらほらいますが、ほぼプライベートビーチみたいな感覚🏝️
海の水は20℃近くあります。暖かいです🐻
お昼🍴は近くのお店に行ってみたり。
宿からクルマで30分近くかかりますが。
こちらのオススメ、「鯛丼」。
思ってたのとだいぶ違ったけどめっちゃ美味かったです、味付けバツグン💯😋
もうひとつのオススメ、「なめろう丼」もめっちゃ気になりまして。。。明日行こう。
コンビニは少ないですが、みかん🍊の売店がいたるところにあります。
みかんの売店?
みかんは先日いっぱいもらったので、
寿太郎みかんのジュースとマーマレードを購入😋
大瀬神社付近にある「ビャクシン」樹林。
ビャクシンてはじめて聞いたし見ました。
なんだか神々しくていい雰囲気です。
不思議ですね、なんでこんなにねじれちゃってるんでしょうか。
私は根性がねじ曲がってますけど。
岬の先端にある「神池」。
近づいただけで鯉がたくさん寄ってきて、エサくれくれ状態です。
ビックリしました、海に囲まれてるのに淡水の池なんですね。
大瀬神社の裏は夕陽がキレイなので毎日見に行ってます。
同じのがお風呂♨️の壁に描かれております。
クリスマスはまた別の温泉に移動して明石家サンタ見ます(笑)
おわり