アテンザスポーツワゴンのDIY・いいね&フォロー&コメントありがとうございます・レザー自作・車高調整に関するカスタム事例
2023年01月12日 19時56分
出来ることは大体自力で、結果すんごい遠まわりになる事多々ありますが、孤独なDIY大好き昭和人間です。車と名がつけばなんでも大好きです(車だん吉も…)笑😅最後は笑って終わりたい、そういうコンセプトで生きてます〜笑笑✌️フォロー頂いた方へは必ず投稿拝見させて頂きます😅時々感想文も…ヨロシク👍*基本的に一方通行投稿やコメ返さない等、なんかちゃうわ〜みたいに感じた場合フォロワー様の整理させて頂きます。えらいスンマヘん🙇笑笑
またまた😅💦てか何回目やねん🙇🏼♂️と自分で突っ込み入れながらですがフロント車高下げました〜✌️やっぱ車高調ええわ〜😁シェル固着してなかったから楽ちん。これでも家の車庫入れでバンパー底擦りまくりですが前上がりより少し前下がりのほうがスタイルは良いし運転しやすいです🤔
てか、本題はここからです。先日からやってるシートのスレ防止カバーを作り直しました。座面外側も型取りして作りました。まぁ裏面は座れば見えないしマジックテープも縫うと糸目がでるんで今回は靴用接着剤で貼り付けました。自分的には縫いで処理したかったんですが…。
ほんとはレザー用ボンドで貼り付けたかったんですがカピカピなってましてこれ使ってます。
裏はこんな感じです。見えへんからええわ〜😅
よー着いてますわ〜✌️
座面左用です。これは先ほど仕事終わり作ったやつです。皆様も是非、お試しくださいね〜🙇🏼♂️💦笑笑
これも買いました〜🖐😁笑笑
今週は雨降り予報で施工は無理っぽいっす☔️😩