フーガのあなたの燃費はどれくらい?・大排気量車・VK45に関するカスタム事例
2023年08月11日 05時28分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
燃費の話💡
だいたい、こんなもん。平均したら『5』ぐらい。
ちなみにカタログ燃費は『8.1』だったりする。
高速燃費は『10』ぐらい。燃料タンクは80リットルだから、航続距離は600キロほど(←予備燃料20リットルの計算)。
まあ、リッター10キロ走ってくれたら困りゃしねえ。区間燃費計とトリップメーターをチャント使えば残燃料の計算もできるし。
夜の峠を走り回って『7』ぐらい?
いかに街乗りで燃費が落ちるか。逆に、速度が上がるほど燃費は良くなるクルマ✨
この『街乗りリッター5キロ』という数値、そんなに悪くないと思ってる。車重1800㎏で排気量4500cc。それがリッター5キロ走る。しかも珠玉の加速フィーリングで。
しかも、ほぼエアコンON。電動ファンを回したいから、基本はエアコン入れて走ってる。コンプレッサー回っててもパワーダウンなんか感じないし←排気量の暴力(笑)
単位時間あたり、いかに大量の燃料を燃やすかが『エンジンの性能』だと思ってるから💡
むしろレシプロエンジンというより、ガスタービンかターボジェットエンジンみたいな特性?アイドリング時でもバカバカ燃料を燃やす。
感覚的には『燃料を炊いて走ってる』ような感じ。もはや蒸気タービンwww
これでも変態メンテナンスで、調子じたいは良いエンジンなんだけどね…。全く対策無しだったら、リッター燃費は幾つになるんだろうか?
圧縮比の高いNAエンジン。8気筒というマルチシリンダー。トランスミッションはトルクコンバーター式のAT。
つまり、とろけます😍
得られているモノが大きいから納得して乗っていられるクルマ!