アルテッツァのDIY・タイヤ交換・車高調整に関するカスタム事例
2018年07月13日 22時42分
マイアミにいそうなアルテッツァに乗ってました! サンルーフがあるアルテッツァに乗り換えました! カスタムに疲れBMWに乗り換えました! 半年でBMW壊れたので乗り換えました! どこかでお会いしたら気軽にお声掛けください! 無言フォローご容赦ください。
ここ二日間車高を下げたり上げたりしてました。その時の様子です。
これは昨日の写真です。
ホイールを購入したので、インナーフェンダーのついてたステーが干渉する恐れがあったのでそれを切っ飛ばしました!
もちろんニッパーで!
これは今日、車高を上げましたとゆーか、2日前の状態に戻しました。
フロントのバネを2,3cm遊ばせたら常にアッパーヒットしてた感じになり、遊びを1cmにしたんですが、それでもアームロックが酷く、前の状態に戻しました。
ショートナックルとアッパーアームとロアアーム、トーコン…
結果アーム類は全部欲しいです😂www
コンビニの出入り口で落としました(笑)
こいつはリアのホイール買った時、リアのアンダーカバーを外していて、ここだけボディーと熱でくっ付き、取れなかったので放置してました。
こいつのおかげで着地してたんですが、今は腹下にクリアランスができました。
たまたまいたノコギリクワガタ!
初めて自宅で見つけたので思わずパシャり!
カッコいいですよね😍
カエルが木の柵の上にちょこんと乗っていたので1枚!
実は僕、爬虫類とか両生類好きなんですよ🤪