スイフトスポーツのぼくの前倒しなつやすみ3・hikoasisさんに感謝!・笑顔が1番!・ビーナスラインツーリングに関するカスタム事例
2021年06月01日 07時27分
2022年9月25日(日) 納車しました。 ZC32S(チャンピオンイエロー)からの乗り換えです! これからもたくさん走ってカッコよくいじりたいと思ってます! キャンプも行くよ! NAとターボの違いが分かる班長ですw どうぞよろしくお願いします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
それは過酷な県道から始まりました。
「ぼくの前倒しなつやすみ3」
長男のエステーは塗り絵が得意。
いつも図工は5でした。
二男のヒコ太郎はとにかく繊細な芸術肌。
こだわるモノに対してはとことんこだわります。
これ、
三男のバルトン。
見てのとおりのわんぱく小僧。
さすが少年。
川遊びも大好き。
お兄ちゃんも大好き❤
田舎は「1人1台」の世界。
何せ交通手段がクルマしかありませんからね。
スタバも都会に行かないとありません。
いつもガリガリ君です。
オトナのシールも売ってます。
食べるものと言ったら
山のお宝山菜キノコうどん🍄
これしかありません。
長男エステーは「めんどくせー」と言いながらも弟たちを大事に守ります。
二男ヒコ太郎は基本自由だけどとても繊細です。なんだかんだで一番居心地いいのはここなのかも。
三男バルトンはとにかく「今を全力で生きる」生物。お兄ちゃんたちに愛されてます。
悪いことはできません。
田舎ではすぐ特定されます。
お父さんとお母さんです。
二男のヒコ太郎にも不思議なパワーがあるみたいですが、、、、
これは
もう
産声をあげた瞬間から自然を味方にしたようですね。
バルトン特有のパワーKTフィールド。
すごい!すごすぐる!!
でも無敵ではなかったような気もします。
次回、
「もう県道はいいや!せめて舗装された道を走りたい〜三兄弟彩の国ループ橋とカラフル神社」
この次も〜サービスサービスぅ💕