ノアのエフシーエル・fcl・ノアのある生活・ノア LEDカスタム・ノア ヴォクシー エスクァイアに関するカスタム事例
2021年08月16日 12時07分
HID、LED販売のfcl.(エフシーエル)です。 お客様から頂いた生の商品レビューや、DIYレポートを配信しています。✨ユーザーのお声を求めて徘徊中〜╰(*´︶`*)╯突然コメントにて、モニターや、お写真の提供のお願いすることがございます🙇♀️ご協力頂ければ幸いです!
今回はトヨタNOAHの10sho01様にご協力いただき、ライセンス(ナンバー灯)をfcl.のT10LEDバルブに交換していただきました。
ライセンスランプのLED化はバルブを純正からLEDバルブ交換するだけなので、ライト類の中でも一番簡単な部位です。
また、目に付きやすい部位なので、初心者の方でもチャレンジしやすいカスタムとなっています。
ぱっと見でわかるカッコよさにはかなりの満足感を覚えますよ!
是非チャレンジしてみてくださいね。
■■わたしが取り付けました■■
ニックネーム: sho__photograph 様
取付車種: NOAH
年 式: H.30年
型 式: ZWR80W
使用した道具:マイナスドライバー
作業時間: Total 15分
作業難易度: ★☆☆☆☆
作業概要: 純正バルブをLEDバルブに交換
こんにちわは、sho__photograph と申します。
30アルファードから80NOAHに乗り換えました。
ライセンスランプは、とても簡単に交換できますよ。
それでは早速取り付けを行っていきます!
【今回取り付けた商品はこちら】
「fcl.LEDバルブ T10 5連SMD ホワイト」を取り付けます。
【NOAH ライセンスランプの交換手順】
ライセンスランプ部を下から覗き込んだら、写真のカバーが見えます。
丸印の部分、左右の小さい穴にマイナスドライバー(精密)を差し込んで、テコの原理で浮かして外します。
カバーを取り外したら、純正バルブが見えます。
見やすくするために、今回はライセンスユニットを取り外しましたが、取り外さなくても交換は可能です。
カバーのみを外せば、バルブ交換できます。
純正のバルブを取り外して、fcl.T10LEDバルブを取り付けます。
点灯確認をしてから、カバーを取り付けましょう。
LEDバルブには極性があるので、点灯しない場合は、180度回転させて付け直してください。
左右2個ありますので、同じように交換します。
▷▷ビフォーアフター比較
白いLEDだと高級感も増しますね。
◇◆まとめ◆◇作業はほんと簡単なのですぐ終わります。
白いLEDになるだけで高級感アップ!
ナンバーも見えやすくなり、満足出来る商品です!
以上、トヨタNOAHのオーナー10sho01様の取付レポートでした!