ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例

2019年12月16日 20時15分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミラ L502S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【バンパー復活&ブレーキパッド交換】

こんばんは!
2週間ぶりの更新です。

結局、バンパー塗装は自力では上手くいかないので、知り合いの整備士に頼みました。
まぁ、その方も塗装屋ではないので、プロではないのですが…。

でも、この仕上がり‼️満足です。

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

近くで見ても、ホントにわからない!
ってか、もう、これが元からついてましたって言おう🎵

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(ここからブレーキパッド交換)

では、交換をしていきましょう🎵
今回はフロント側をします。

※写真の取り忘れが激しくて、左右バラバラに載せます。

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは、キャリパーの内側の下側にあるボルトを外します。
正式には「スライドピン」と言うらしいです。

私のサイズは14でした。
そして出来ればメガネレンチで外して下さい。
スパナだとナメる恐れがあります。

反対側にいますので、緩める方向は締める方向です。
つまり、この位置から右回りですね😆

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じである程度抜けたら、引っこ抜きましょう。
気付かずにクルクルクルクル回してました。
(^_^;)

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キャリパーが邪魔なので、引っ掛けておきましょう🎵

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

マイナスドライバーでホジホジ…
( ̄σ・ ̄)

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ステーも取り除きましょう。

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

純正から純正へ。
なんも変わってない😅
しかもほとんど減ってない。
でも、4年も使ってるので交換しまーす🎵

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして、新品を取り付け❗️
取り付け方法は気合いと根性。

すんません、冗談です。
下側から合わせながら上を押さえるとハマりやすいです。

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして、ピストンをウエスでキレイキレイ‼️
必ずシール?パッキン?(正式名称がわからん!)からのブレーキフルード漏れがないかを確認しておきましょう🎵

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こんだけ出てるんですね😅

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今回はSST(特殊専用工具?)を使います。
マイナスドライバーでも出来ますが、どのくらいピストンが押し出てるのか知りたかったので、今回はこれでいきます🎵

なにより、Amazonで1,200円で格安でした(笑)

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

押し戻しまーす。
ここでも漏れがないかを確認。

確認作業は重要ですね!
一作業、一確認、一清掃。
あとで纏めてだと絶対に忘れがありますからね😅

あ!
写真はありませんが、ピストンを戻すとブレーキフルードも戻りますので、ブレーキフルードの溢れには注意してくださいね😆

ミラのバンパー復活・ブレーキパッド交換・簡単整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

最後にスライドピンにグリスを塗り、もとに戻したら終了です。
お疲れっしたぁ~❗️( ≧∀≦)ノ

(゜゜;)\(--;) 待たんかーい!

はい、まだ終わってません😭
ちゃんとブレーキをフミフミして、ピストンを動かして、パッドと密着させましょう。
これをせずに発進するとビックリするほど止まりませんよ❗️

エンジンをかけずにフミフミ、
エンジンをかけてからフミフミ、
しばらくしてからフミフミ。
走り出してからは早めのブレーキで余裕をもって馴らしていきましょう🎵

次はなにをしようかな?

ダイハツ ミラ L502S1,233件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L700S

ミラ L700S

ミラずぃメンテナンス&カスタマイズ(笑)キャリパーとローターを交換しました😘ソリッドローターからベンチレーテッドローターへ♪サイズも効き目も大きくなりまし...

  • thumb_up 88
  • comment 11
2025/04/27 18:21
ミラ L275S

ミラ L275S

ジョイフル本田に行ったらかおさんに遭遇した😆

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/04/27 16:36
ミラ L275S

ミラ L275S

ミラミーティングで教えてもらってから半年、ようやくリップ付けられました。FRPと違ってぶつけても割れる心配なくガシガシいけます🤣よくある社外品のリップだと...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/04/27 13:36
ミラ L275S

ミラ L275S

H19年式17年モノの愛車です。35万キロ走行です。周りの景色の映り込みが😄愛犬チャロ君も映り込みます🐕チャロ君です。そろそろ毛を整えてやらないと…鏡の様...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/04/27 12:38
ミラ L275S

ミラ L275S

昨日の続きでメーター内のフォグ点灯のインジケーターが機能するようにしました。メーター側の信号入力先はゆでたま号さんの投稿を参考にさせていただきました🙇

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/04/27 12:24
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます今熊山の入り口で初遭遇のにゃんこ逃げないどかない朝からくつろいでる軽なので通れましたが2025年4月27日8:15AM帰りにジョイフル本...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/27 08:20
ミラ L275S

ミラ L275S

今日はオイル交換。いつもアイドリング中にカタカタと音がしてたんです。たまに擦ってるのでどこか歪んでるのかなと思ってたんですけど…なんかある。。え…誰のやねん!笑

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/04/26 23:43
ミラ L500S

ミラ L500S

こんばんは🌛桜🌸コラボ・ミラ編で、便座車とは別の種類になります。この花はカンザンと言う種類で八重桜の一種との事。この時は満開状態でしたので。。。こんなヴォ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/26 22:31
ミラ L285S

ミラ L285S

*iPadにて投稿メイン機充電中……

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/04/26 22:05

おすすめ記事