アクセラスポーツのマジェスティS・ヤマハ・ゼロヨンに関するカスタム事例
2022年08月14日 10時31分
'30 4/4登録しました。 どうぞ宜しくお願いします m(_ _)m みんカラはシンKPでやってます。 Instagramやってます! マジェSも、たまに載せます!
車ネタではありませんが、
昨夜、尼○某所に🛵ゼロヨン行って来ました!
みんな凄い気合い入ったチューニングで殆どが240cc前後のボアアップフルカスタムマシーン。
244ccニトロ仕様のマジェS乗らせて貰いましたが、トップスピード時の接戦でノス噴射したら、そこからドカーンと前に出る加速は、めちゃ速かったしおもしろかった!
中でも、黄色カウルの239ccキャブ仕様のスクーターは、次元の違う別格の速さでした!
この日、気温気圧の関係でセッティングが合ってなかったらしく、トップスピードで15km/h程遅かったらしいけど、めちゃくちゃ速かったです!誰も勝てないブッチギリのダントツ一番でした😱
この人、昔、臨海ゼロヨンで柿本改3.1Lの100番Z乗ってて、誰も勝てなかった毎週ダントツ一番だった伝説の走り屋の先輩でした!
今回の🛵チューニング加工その他カスタムは全部自作らしいです!
これ、鬼のように速い😱
239ccキャブ仕様と244ccダンドラと244ccニトロ搭載ノス噴射仕様
後続車もカリカリに弄った244ccボアアップの🛵だけど、話しにならなかった(T0T)
横からライトの当たってる線のひいてる路面が400m地点です。
こちらも同じく歯が立たず(T0T)
スタートは ①ゼロ発進のスタンディングスタートと、②始めゆっくり走って決めた地点から全開スタートのローリングスタートの二種類で、こちらは②