インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例

インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例

2020年08月12日 20時19分

カピテル(章)のプロフィール画像
インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

早朝ドライブに行ってきました。
とりあえず西美濃南エリアへ車を走らせ、
一ノ瀬ポケットパークで少し休憩。

インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

鞍掛峠を通って滋賀県へ。

インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ポツンと置かれたSL。
以前は客車やレストランもあったみたいなのですが…。

インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

D51 1149号機。
北海道で使われていた車輌らしいです。
このままさらに朽ちていくのでしょうか…🤔
きれいに保存するのもお金がかかりますしね…
😑

インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

北上し、佐和山遊園跡。
いろいろとすごい所だったようですね😅

インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

立入禁止なのでポケモンGOの画面から。
なんかおもしろそうだな〜🤩

インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

帰りはさらに北上し303号線を通って西美濃北エリアへ。
暑かったのですがここまで来たらせっかくなので緑資源幹線林道を往復。

インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これまたせっかくなので藤橋城。

インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

え〜い、行ってしまえと徳山ダム。

インプレッサ ハッチバックの徳山ダム・藤橋城 ・鞍掛峠・大谷スカイライン・林道 峠ドライブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さらに谷汲方面へ。
少しだけ華厳寺に寄ってから大谷スカイライン、野村山展望台へ。
天気も良く濃尾平野が一望できました。
それにしても暑い一日でした…😩

スバル インプレッサ ハッチバック10,383件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ ハッチバックのカスタム事例

インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

またまた桜と^^そろそろ散りはじめですかね😅

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/07 22:03
インプレッサ ハッチバック GU6

インプレッサ ハッチバック GU6

1ヶ月点検が無事終了しました✨️今日ちょうど1234.5kmを迎えたのに写真撮るの100m過ぎちゃいましたインプは後ろ姿が好き♡

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/06 22:05
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

お久しぶりです雪が解けて夏タイヤに交換しましたそのうちバンパーも綺麗なものに変えますテールライトを純正(クリア)に変えました

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/06 16:19
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

初立池公園愛知の豊橋に住んで16年💦隣の田原市にこんな穴場があったとは😅少し遠目から^_^夕方の桜夕日がもう少し出てればもっと良かったが😅

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/04/06 11:38
インプレッサ ハッチバック GH3

インプレッサ ハッチバック GH3

カーチューンの皆様ご無沙汰してます!ここ最近呟いてなかったのでちょこちょこネタが溜まってるので一気に。念願のLIKEWISESUZUKALIKEWISEG...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/04/04 00:36

おすすめ記事