A3 スポーツバックのエンジンオイル交換・スピードマスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
A3 スポーツバックのエンジンオイル交換・スピードマスターに関するカスタム事例

A3 スポーツバックのエンジンオイル交換・スピードマスターに関するカスタム事例

2019年01月21日 16時43分

Taka@TTRSのプロフィール画像
Taka@TTRSアウディ A3 スポーツバック 8PBZB

5CylinderのTTRSに乗ってます🕺 神奈川の横浜住みで、箱根・椿・大黒に出没します。 見かけたらお気軽に声かけてくださいね🚗🚙🛻😁 instaもお気軽にフォローしてください! 

A3 スポーツバックのエンジンオイル交換・スピードマスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

5000㎞走ったので、老いるオイル交換🌀
ハミホイ指摘されず、入れました😅
まぁ、指摘されたらフェンダーモールを、
その場で貼るけどね
@107800km

今回の組み合わせ、アイドリング静かになった~☺️✨

A3 スポーツバックのエンジンオイル交換・スピードマスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

初めてのスピードマスター✨
いつもは、5w-40ですが、
今回は10w-50
オイル漏れしてるので、
冬ですが、wを硬めに😅
ハイレンジを高めに✨

A3 スポーツバックのエンジンオイル交換・スピードマスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんにちは、尾井留 漏男のため、
神頼み、ワコーズ頼み
オイルに滲みが止まりますように
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

※下回りの駄々漏れじゃなく、
軽い滲み漏れのほうへの期待対策です。

致命的なオイル漏れ発生してます。

ミッション老いるなのか、
エンジン老いるなのか分からないから、
まず、エンジンオイルを変えてみて、
垂れてきたオイルが綺麗めなら、
エンジンオイル漏れだわな。

下回りをパーツクリーナーで綺麗にしても、
走行したら直ぐに漏れてくる。

を、繰り返して、
漏れてくる箇所の特定を進めてます。

1日停めておくと、直径10センチ級の漏れ。

①クランクシャフトのリヤシールから
エンジンオイル漏れ

②ドライブシャフト付け根のシールから
ミッションオイル漏れ

この2点のどちらかと…

①なら、ミッション外すから、
ショップ、ディーラーじゃないとできません😢

②なら、DIYチャレンジ案件です。

あ~、出費よ~💸💸💸

アウディ A3 スポーツバック 8PBZB157件 のカスタム事例をチェックする

A3 スポーツバックのカスタム事例

A3 スポーツバック 8VCZPF

A3 スポーツバック 8VCZPF

札内のトライアルにて😊✌️

  • thumb_up 104
  • comment 1
2025/05/09 06:04
A3 スポーツバック

A3 スポーツバック

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/08 22:21
A3 スポーツバック 8VCXS

A3 スポーツバック 8VCXS

ある日のえーさん❤️

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/07 20:45
A3 スポーツバック 8VCZPF

A3 スポーツバック 8VCZPF

やっぱり帯広は十勝大橋でしょ😁車高は下げてないけど、草があるのでベタベタに見える😅カーチューンの皆さまの真似て見切れ写真も悪くない☀️この黒アウディの洗車...

  • thumb_up 106
  • comment 3
2025/05/06 07:37
A3 スポーツバック 8VCZPF

A3 スポーツバック 8VCZPF

真横からの黒アウディ🤗わざわざ桜撮影スポットまで行かないでも近所の公園にもこんなキレイな桜がありました✌️帯広の桜は今日と明日で終わりかな💦7日からは仕事...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/05/05 16:24
A3 スポーツバック 8VCZPF

A3 スポーツバック 8VCZPF

桜、快晴、黒アウディ😆顔面ドアップの黒アウディ✌️昨日追加したフロント差し色レッド4本が何とも控えめながら目立っていい感じ😉リアも差し色レッドを何ヵ所か追...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/05 08:50
A3 スポーツバック 8VCZPF

A3 スポーツバック 8VCZPF

桜と黒アウディ😆快晴で気持ちがいい☀️桜のラッピングみたい✌️天井なんて特に✌️

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/05/05 07:24
A3 スポーツバック 8VCZPF

A3 スポーツバック 8VCZPF

今日は朝5時から洗車開始して、6時からカメ活しました。帯広はまだまだ桜満開までは2~3日はかかりそうかな?曇天の中。一瞬の太陽の出てきた瞬間にカメ活しました。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/04 07:51

おすすめ記事