ノートのDIY・カスタム・ノートe-POWER NISMO・BLITZ・スロコンに関するカスタム事例
2021年01月10日 20時01分
ムーヴ→シルビア(s15)→ランサーエボリューションX→セリカ(ST202)→アウディA4→ノートe-POWERニスモ←イマココ こんな感じで気になった車を乗り継いできてます! ちらほら趣味程度に触ったりするのでマイペースに更新していきます。
ノートe-POWERの各モードの癖の強さからいって必須かなっと思い取り付けてみました!
BLITZのeスロコン!ノートe-POWER等ハイブリッド車専用のタイプ(o^O^o)
早くつけたくて無駄に早起きして作業したものの………激寒( ;∀;)
指先冷たすぎてカプラーのツマミが押せず苦戦しまくり(苦笑)
なんとか取り付け完了してテスト走行!
スロコン恐るべし。
ecoモードでのもたつきも解消され、Sモードでのスクランブルスイッチを押したときの全開比率での走行はえぐい。
安全運転で気を付けよう( ̄▽ ̄;)