ダットサントラック 4WDのフードインシュレーター・断熱・吸音・プラグコード漏電・エンジンスタートの音が聴きたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサントラック 4WDのフードインシュレーター・断熱・吸音・プラグコード漏電・エンジンスタートの音が聴きたいに関するカスタム事例

ダットサントラック 4WDのフードインシュレーター・断熱・吸音・プラグコード漏電・エンジンスタートの音が聴きたいに関するカスタム事例

2024年05月03日 01時35分

kwsmのプロフィール画像
ダットサントラック 4WDのフードインシュレーター・断熱・吸音・プラグコード漏電・エンジンスタートの音が聴きたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フードインシュレーター。日産純正ですが、ガソリン車用はないらしくディーゼル用の品番を流用。ボンネット形状は一緒なので了承して取り寄せました。バッチリフィットします。

ダットサントラック 4WDのフードインシュレーター・断熱・吸音・プラグコード漏電・エンジンスタートの音が聴きたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

問題なく装着。本来は熱からボンネットを守るためのアイテムですが、やれたボンネット裏が小綺麗に見えてグッドです。
断熱で冷房効率が良くなることを一番期待したい。

ダットサントラック 4WDのフードインシュレーター・断熱・吸音・プラグコード漏電・エンジンスタートの音が聴きたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クリップは14箇所必要で、ネットで探したらAmazonで50個入りで799円。
他のサイトだと同価格帯で10個入りばかりなので、桁を間違えているか詐欺か、、騙されたと思って購入したら沢山入ってました。数えてませんが笑

諸事情で取り付け後に何個か外したので、沢山あって良かったです。再利用できなくはなさそうでしたが、せっかくなので新しいものを使いました。※抜くときにツメの山が少しもっていかれるので使い捨てかと。

ダットサントラック 4WDのフードインシュレーター・断熱・吸音・プラグコード漏電・エンジンスタートの音が聴きたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウォッシャー液のゴムチューブをボンネットに留める小さなキャッチが一箇所破損。画像の箇所のようにインシュレーターが避けてくれてない箇所を一回外したので。
このパーツ名がわかりませんが、カーショップにもホームセンターにも見当たらないので、お世話になっているところで取り寄せか、ネットで調達しようと思います。

ダットサントラック 4WDのフードインシュレーター・断熱・吸音・プラグコード漏電・エンジンスタートの音が聴きたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

また、先日の猿ヶ島帰りから、走りに不正脈のようなぎこちなさがあったので、いつもお世話になっている整備工場にて急遽健康診断をお願いしました。プラグコードが1本リークしていたとのこと。アクセルを踏み込んでいるときに、断続的に震えというかノッキングがありました。

ダットサントラック 4WDのフードインシュレーター・断熱・吸音・プラグコード漏電・エンジンスタートの音が聴きたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回はまずは点検のみのはずが、その場で応急処置をしていただけ、仮のプラグコードに交換。一先ず普通に走れるようになりました。早い対応に感謝感激です。

新品のプラグコードと合わせてプラグは連休明けに発注してもらいます。世状的に納期読めませんが4カ所新調します。

フードインシュレーターの吸音効果のおかげか、走行中のエンジンフード内からの音が少しマイルドになったような気がします。プラシーボでもオッケーです笑

エンジン音は動画だとディーゼルのようなカラカラ音が聴こえますがこれはダッシュボードのビビり音です😂

日産 ダットサントラック 4WD835件 のカスタム事例をチェックする

ダットサントラック 4WDのカスタム事例

ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

アポロステーションを出光と言ってしまうのはさておき、ここはお隣のコスモと競り合って頑張ってるのか安くてありがたい。昨夜はアプリクーポンで168円で、都内よ...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/04/05 09:03
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

何気に少ない雨の日の写真。雨で引き締まる感じもなかなかよき。

  • thumb_up 154
  • comment 2
2025/04/03 13:05
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

先週末、今シーズンラスト降雪だったと思われる。ヘッドライトはハロゲンの温かみある色はカッコ良いけど、雪降らなくなったらLEDに交換します💡

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/02 19:10
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

予てから指摘されていたプーリー周りの異音。部品が入手できたとのことで、異音や諸々の負担低減のため交換です。プラグコードが固着していたディストリキャップとそ...

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/04/02 14:42
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

桜のトンネルが見れなかったので穴場の河原で一息。北桜通り長瀞駅〜宝登山神社⛩️

  • thumb_up 149
  • comment 2
2025/03/30 21:17
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

づ〜と前から探してたホイールを去年末ついにゲットした左右の回転方向が逆になるけど大体そんなモンさ!テラノAJADAXの専用ホイールとにかく、俺としてはお目...

  • thumb_up 649
  • comment 19
2025/03/27 20:06
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

雪の壁、冬季はかなり高かったのだろうけど、だいぶ解けたみたいでザラメ雪です今日は暖かい良い天気☀️ですが、天然の保冷剤(雪)があるのでこの辺は肌寒いこれで...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/23 18:00
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

半年点検は問題なく終わり、最近気になっていたステアリングのキュルキュル音もオイルを挿してもらったら解消したので、気分良く久々に河原走行。せっかくなのでサク...

  • thumb_up 145
  • comment 2
2025/03/21 14:09
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

冬の終わりに見れた季節感。冷凍庫を開けたようなガスり具合も雰囲気あってよき。アスファルトに積もらない程よい雪でした。

  • thumb_up 144
  • comment 2
2025/03/08 21:31

おすすめ記事