スープラのDIY・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年08月06日 22時45分
うーんかっこよすぎる。っていう投稿 きになるのは リアの車高と フロントのツラウチ 具合。 まぁフェンダー引っ張り出せば 入るだろ(適当
あとはフェンダーの コンパウンド掛け。
車につけた状態のほうがやりやすいからね🤥
あ、ドアの塗装欠けのパテ盛りからの 塗装もまだだった🙌
2018年08月06日 22時45分
うーんかっこよすぎる。っていう投稿 きになるのは リアの車高と フロントのツラウチ 具合。 まぁフェンダー引っ張り出せば 入るだろ(適当
あとはフェンダーの コンパウンド掛け。
車につけた状態のほうがやりやすいからね🤥
あ、ドアの塗装欠けのパテ盛りからの 塗装もまだだった🙌
エンブレムとホイールキャップを変えました🥹使い方がよくやくわかってきて、コメントくださってるのに返せていない方がいっぱい。これからはちゃんと返せるのでよろ...
南房総をぐる〜と周ってきました館山に来たらまずここですよね♪SupraのS...逆さまですが(笑)房総半島最南端のスポットでパチリ写真を撮り忘れましたが野...