MR2のDefi・追加メーター・3連メーター・GW・diyに関するカスタム事例
2022年05月08日 23時42分
MR2、エッセ、スイスポに乗ってます。高校の時の女性の数学の先生が赤いスポーツカーに乗っていて、カッコよくて、いつか赤いスポーツカーに乗ってみたいと憧れてました。かっこいい赤のスポーツカーはMR2だと思って、乗ってみました。運転難しくて、飽きが来ないです。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。自分の車のこと知りたくて、友達に教えてもらって、時には助けてもらって、いじってます。 もし良かったら質問でも、情報共有でも!コメントいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
やっとこさ、重い腰を上げて3連メーターの取り付けです!
メーターは色々と悩みましたが、スマートに収まるのが良いと思い、1dinタイプを選びました。
カロチェのナビは取っ払いました😢
スイスポに移設します笑
センサーは3つ同封されていて、2つは同じセンサーでした。
オレンジ丸:油圧センサー
青丸:水温、油温センサー
配線は3mあり、エンジンルームからメーター裏まで遠いMR2でも余裕で足りました😌
今回は油温、油圧、水温と丸1日かかるメニューだったので、水回りはお友達に一任して、私は油温、油圧に専念です。
まずは水温から
水回り担当はお友達なので、エアクリ、ホース等全て外してもらいました😁
Apexiのエアクリの下にあるホースにアクセスするため、オレンジで囲ったエアクリから外します。
はい、こんな感じです。笑
お隣に見える黒いボックスは純正エアクリの時の名残です。
友達に要らないんだから取っちゃいなと言われましたので、取っちゃいます。
黒いボックスの取り外しが完了です。
水温センサーのアタッチメントを付けるホースが見えました。
青いところが直線部なので、ここをぶった切りたいと思います。
付けるセンサーアタッチメントは内径Φ32のALFiTさんです。
これはKeiスポの時にもお世話になっており、特に問題無く使用できたので、実績からリピートさせてもらいました。
取り付く箇所の長さをノギスで測り、ちょうど20mmだったので、ホースにマーキングし、20mmカットします。
金切りばさみでチョキチョキカット✁
シールテープをぐるぐる巻いて、センサーにねじ込みます。
センサーアタッチメントに液体ガスケットを塗り塗りして、ホースバンドで固定します。ここまでできたら液体ガスケットを乾かすがてら、お昼ごはんです。
お腹いっぱい、作業再開。
センサーは車内へつながるグロメットにカプラ、ケーブルが通る穴を開けて、室内へ引き込みます。
純正のように固定できたので、クリップで固定。
続いて、油温、油圧。
センサーとケーブルのレイアウト検討のため、とりあえず仮組みしてどこ通すか考えます。
オイルフィルターを外し、センサーアタッチメントのOリングがある側をエンジン側に組んで、付属のネジ(オレンジ:二面幅27mm)で締めて固定します。
とてもわかりづらい絵(笑)
最終レイアウトの写真撮り忘れのため、すみません(笑)
青丸:車内へつながるグロメット
赤:ここに固定しようと思ってましたが、パーキングケーブルで摺動するため、この上を通します。
オレンジ:ここに油温、油圧のケーブルを固定しました。
この写真はグロメットないですが、最終的には、油温、油圧も水温同様にグロメットに穴を開けて、通しました。
オイルフィルターは通常90915-10002/4ですが、アタッチメント分高さが出たので、90915-10001/3に変更です。
Φ65のオイルフィルターレンチに変わりはありません。
ケーブルはセンターコンソールの裏を通します。
ミッションのケーブルに仲間入り。
取り付けるメーターの裏側
青丸:電源、イルミ、アースをオーディオトヨタハーネスと繋ぎます
オレンジ:油温、油圧、水温のカプラを繋ぎます
あとはグルグルの刑に処し、押し込みます笑
無事に作動し、取り付け完了です!
左から水温、油温、油圧です。
ご清聴ありがとうございました!
一人だと丸1日コースだったかもしれません💦水回り+(車内)担当のお友達に感謝です🙏
街乗りで、全てメーターは作動していたので、問題ないかと思います。あとはクーラント、エンジンオイル漏れが無いか、適宜確認したいと思います。