5シリーズ セダンのもこ太郎さんが投稿したカスタム事例
2023年07月25日 19時21分
車のメンテナンスで一週間程 車屋に預けてましたが ようやく戻ってきました。
以前から 少しカタカタ音が気になってたので アイドラープーリー テンショナー Vベルトを交換しました。
カタカタ音が消えて 静かになったのでアイドリングでみっともない思いがなくなり満足です。
あとは ラジエーターのアッパーホース交換とオイルフィルターハウジングの脱着クリーニング ガスケット交換 オイルクーラーのガスケット交換しました。
以前 経年劣化で折れた ベンチレーションホース
なんだかんだで 数年かけて ホース関係はだいぶ交換したので 水漏れは安心な感じです。
ラッキーな事にラジエーターは保証の関係で何年か前に無償で交換してあります。
ただ ウォーターポンプはまだなので いつ壊れるかなって感じです。
だいぶメンテナンスしたんですが タペットカバーのガスケットから微妙なオイルにじみ、、、
2年前 タペットカバーごと交換したのに😰
f10 はエンジンが向かって左に傾いて設置されてるから お漏らししやすいようです😰
今回のメンテナンスは本来なら自分で出来そうな内容でしたが 前回の電子シフトのトラブルの件でお店に手間ばかりかけさせて修理代が余りにも安すぎたんで持ちつ持たれつでお店に全部やってもらいました。
こんな暑いなか 自分で車の修理なんてしたくないし めんどくさいが本音かな笑笑
お盆休みにでもG系のテールランプにでも変更しようかな、、、