ヴォクシーの間接照明・ナポレックス・Laylightに関するカスタム事例
2020年01月28日 13時30分
2018年4月に 60 VOXY 前期から80 VOXY 後期 煌 へ。 CARTUNE デビュー:2020年1月 参加グループ ・ ZRR TYPE ASSOCIATION : No.4617 関西支部 ・ N-V-E Owner's Ranger : No.215 ・ N.V.E.@80Style : 関西支部 ・ TEAM VELENO ・ team METALLER メインは みんカラ で、CARTUNE はサブです。 よろしくお願いします(・∀・)
室内間接照明の装着
過去の画像 2018年8月
60系VOXYで使用していたナポレックスのLaylightという間接照明の商品。
60系を手放す時に、移植しようと思い外して保管していた。
ちなみに、カラーはグリーン。
安息、癒し、自然を求めてたんですねぇ~
( ´△`)
B、Cピラーの取り付け部分はここ。
脱脂し、貼り付け。
コードはピラーの中、ゴムの中に隠して這わせる。
Aピラーの取り付け部分はここ。
脱脂し、貼り付け。
同じくコードはピラーの中、ゴムの中に隠して這わせる。
コントローラーの場所はここへ。
電源はオプションカプラーのイルミから。
右のつまみがA・B・Cピラーの照明で、ON・OFFと調光が可能。
外から見るとこんな感じ(・∀・)
車内から見るAピラー、Bピラー。
緑で癒される( ・∇・)
社内から見るBピラー、Cピラー。
後日、Dピラーにも装着。
16年くらい使用しているが、現役!
現在も使用中~(о´∀`о)