Nボックスカスタムの仕様遍歴・白青BOX化計画・愛車2年目に関するカスタム事例
2023年03月04日 16時08分
こんにちは!
もうすぐエヌボちんを納車して2年になります😌
ちょっと仕様を振り返ってみようかと思って写真を漁ってみました笑
懐かしい納車前の姿
小6の時からエヌボに乗りたくて探してであった1台。
即決でこの子になりました
最初はステッカーとエンブレムをオーロラにするだけで我慢しようとしてました笑
その後青出っ歯(牽引フック)をつけてみたり
リアにステッカー増やしたりしてけどこの時はまだ本格的にいじることを我慢できてた……笑
今やこーちゃんが使ってくれてるバンパー
ちょうど一昨年の1月ぐらいにこの青色のステッカー貼ったなぁ
初めての本格的な弄り(?)
シーケンシャルウィンカーをいれた時
この時から青さを増やしたくなってきたんだよね💙
この時の顔つきも割とすき( ´͈ ᵕ `͈ )
けど心のどこかでは憧れであったモデューロバンパーに変えたくてこの時期から探し始めました😮´-
フォロワーさんの知り合いさんにお願いしてRGのダウンサスを取り付けてもらった時
予想よりも下がりびっくり。
腹下もガリガリするように笑
この頃になるとヘッドライトにアイラインフィルムを貼ってました。
この頃から白×青Box計画を少しづつ練りはじめてました。
めっちゃ跳ねるので乗りたがらない人も出てくるように笑
懐かしい……
憧れのモデューロバンパーを手に入れついにモデューロと純正のハーフ顔に
憧れのお顔になりさらに弄りたくなって来てました笑
この頃には車高調も買っておりあとは取り付けってところでコロナに……
そこでなにかの糸が切れたかのように弄り倒しが始まります笑
手始めにイカリングヘッドライトになり
ドアハンドルがメッキからプレミアムダイナミックブルーパールに
そしてスライドドアカーテシも作ってもらいました😊
走る🏩と言われるように笑
そして念願の車高調が入り16インチにインチアップ
ヴァレンティのスモークテールとリフレクターも装備して一旦は仕様が完成
今はテールをブラッセンのオールクリアテール
ガーニッシュ、アイラインを白くしてインストール。
もうすぐイカリング戻るので完成系が楽しみ😊
この2年でものすごく変わったうちのエヌボちん。
自分らしくなってくのが楽しい