アウトランダーPHEVの車中泊・アウトランダーPHEV・角島大橋に関するカスタム事例
2019年05月14日 06時37分
車は、移動手段と思っていましたが、アウトランダーphevと出会い移動だけでも楽しい時間となりました。 車に関して素人なため初歩的なこともわからず、場違いな質問などしてしまうこともありますが、車を思う気持ちは、負けないくらいありますので絡んでいただけましたらとおもいます。 みなさんの投稿でコツコツ勉強中です。 ご指導いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 最近は、SUVらしさを損なわずに快適な車中泊ができるように改造に夢中です。
連休一日目は、急速充電からのスタートです。
ではなくて、週末ドライバーの私には無縁の急速充電なので記念撮影からのスタートです。
道中、急速充電機があると気にして見てましたが、いつみても空いてました。
どこもリーフとアウトランダーで賑わってると思ってましたが、違うんですね。
テブラ
山口で寄り道
門番のような強面じいさんに息子
固まってます。
秋芳洞は、ずーっと長蛇の列でした。
秋吉台で、ダンゴ虫採ってます。
目的は秋吉台ではなくて
ここに行ってみたくて!!
思てたんと違いました。
到着したのが、夕方だったので
イメージ写真のようには行きませんが
海見えず橋全面大渋滞でネオンギラギラで。
高速のラッシュアワーの見慣れた光景でした。
非常に残念でした。