NSXの廃盤との闘い・DIY・ドライブ・春めき桜に関するカスタム事例
2023年03月21日 16時50分
1オーナー•サビと年式との戦い•基本自分で作業•年配なので疲れる作業は人頼み...のDC2•2022.4.29でおりましたが、同日NSXを納車する事となりました。 過去車🚙 EP71⇨EF3⇨GA2⇨CA(MIVEC)⇨アルト(3代目・日常使用)⇨トゥディ(アソシエ・日常使用)⇨EU(シビック・日常使用)⇨DC2⇨NSX NA1
車愛溢れまくりの皆様
廃盤&DIYファイターの皆様...こんにちは😄
1週間前にホイールのリムをDIYリペアしましたが、一緒に作業出来なかったボルトホールのガジガジを頑張ってDIY😆
午後からは、雪はもう無いと思いツルツルタイヤで近所の裏山へドライブ。
案の定、雪は殆どありませんでした。
来月には、もうイッズミーですね😳
突然ですが...庭の梅の木が開花しました。
桜じゃないけど...🤣
本日のDIYは...
ボルトホールのフチ部分の塗装ハゲや傷。
過去の交換歴でインパクトか薄型では無いソケットを使ったんでしょうね。
ホイールへの愛情が足りないとみた😰
下地に2時間くらい掛かってしまいました😇
パッと見は綺麗になったと思います。
缶スプレーだから、直ぐにハゲちゃうでしょうけど...🤔
ホイール交換の際には注意して作業しましょう🤣