RCZのエンジンオイル交換・PRO-S・WAKO’S・5W-35に関するカスタム事例
2019年08月12日 22時38分
23.05.23 プロフィール画像を変更しました❣ MINI Cooper S 23.4.29納車 MINI Cooper 23.4.28 降りました。 RCZ GT-Line 22.9.1 降りました。 Silk BLazeのエアロ付けたekカスタムは健在! 若い頃から車が好きで暇を見つけては、 DIYで車イジイジしているおっさんです。 基本コンセプトは、さりげなくツボを押さえた スマートな車を目指してます。
交換画像無くてごめんなさい🙏
この暑さでDIY交換断念しましたwww🤣 と言うか自分で交換するより安く交換してくれるショップ発見❣️笑
オイルは安いわ、オイル交換・オイルエレメント交換工賃も無料❣️
しかもエレメント持ち込みでも料金かからず。
ついでにWAKO’S S-FVのOEMであるPIT WORKのエンジンスムーザーを持ち込みオイルに添加してもらいました👍もちろん持ち込み料金も工賃も発生していません😁
オイルは、お店にWAKO’SのPRO STAGE-Sと4CT-Sがあり、
相談した結果と言うか、PRO STAGE-S 0W-30を指定したのですが、「えっ!このエンジンならもう少し硬い方がいいですよ!任せてもらえませんか?」と言われて
PRO STAGE-Sの0W-30と10W-40の半々ミックスで5W-35となりました😆
RCZのエンジンはBMWミニと同じエンジンなので、こちらのショップはミニも得意らしく、おススメはこのミックスらしいです。
4CT-Sでも良いのですが、5W-40と少し硬めになりサーキット走るならこっちですが、一般道メインなら油膜がしっかりとしているPRO STAGE-Sがおススメらしいです👍
今後、お世話になっても良さそうなショップでした😁
ちなみにオイルは4L使用し税込み6000円しません。
ワコーズ S-FV スーパーフォアビークル
WAKO’S S-FV のOEMであるPIT WORK エンジンスムーザー
内容量は20mlの違いでアマゾンで買うと
S-FV :内容量 270ml ¥3190
エンジンスムーザー:内容量 250ml ¥2300