コペンのDIY・かくれんぼに関するカスタム事例
2018年11月04日 17時24分
2012年1月のプリウス PHV(ZVW35)に乗る事になりました。 ずっとマニュアルで遊んでいたので、久々のオートマです。 安全運転で参ります。 何卒、よろしくお願いします。 無言フォローしてしまいがちですが、どうぞご容赦ください。 2020.2.8 納車。
今日は天気も良かったので夕方洗車♪
その前には、給油口オープナー増設とトランクスイッチ増設をしました。
で、センターコンソールの仕切りってありますよね?僕のコペンは納車時に付いてなくて『あー前のオーナーが捨てちゃったかな?』って諦めてたの。
でもね。
『ここの仕切り。無かったの』
『ドリンクホルダーのネジ外す…ぞ…?』
『!!!!!!!!』
あるんでやんの笑
ドリンクホルダーの下敷きになってたわー笑
で、センターコンソール外すのにフルバケ外したので、ついでにフルバケの高さ調整。
前(下から)3段目
後(下から)1段目
にセット。ナニワヤのフルバケで丸まった背もたれですが、これでスッポリ背もたれに体重を預けられるようになりました。
さて、今夜からは1週間かけてスイッチを固定するパネルの加工とスイッチの半田付けです。
出来るかなー
※作業中の写真撮り忘れ笑