ヴェロッサのBRIDE・スーパーオートバックス小山店・試座会・ディテールアーティストに関するカスタム事例
2024年10月08日 23時01分
最近走行会のたびにフルバケに変えるのめんどくせぇ〜って思ってきて
HPIのフロアサポートバー付けたらその面倒くささが倍増w
街乗りでフルバケは乗り降り辛いし、助手席に付けてるEUROSTERはホールド性無いからサーキット無理だし💦
友達が助手席にGIAS3付けてたから座ってみたけどサイドサポートが高くて乗り降りしずらい💦
ストラディア座った事無いから座ってみたいな〜ってBRIDEのホームページ見てたら
小山のスーパーオートバックスで試座会やるとの情報をGET
そしてSAB小山のTwitter見てたら試座用にストラディアが新しく入ったと!
てなわけで速攻行ってきました
一目散にストラディアへ笑
乗り降りはしやすそう!
ホールド性もそこそこ良い🙆🏻
しかし…俺のワガママボディは普通のストラディアにはキツイ💧
ZETA3のXLじゃないと収まらない💦
ZIEG4ワイドもあったから座って見たけどやっぱりワイドじゃないとダメだ💀
BRIDEの営業さんにはストラディア3のワイドモデルを熱望しておきました笑
アメリカのSEMAショーで要望を聞いて回ってからどれを作るか検討するって言ってたのでまだまだ先ですね
で、せっかくSAB行ったからなんか洗車用品買いたいな〜って
店員さんにオススメの撥水コーティング剤聞いて購入
ディテールアーティストのハイドロ
スリック性は無いけどバチバチに撥水してます🫧
あとメッチャいい匂い!
コレ使い終わったらブラスクの13番買ってみよ〜