クラウンロイヤルの1ヶ月メンテナンス・相馬家・ルーミー・洗車・センスブランドマフラーに関するカスタム事例
2022年06月07日 20時15分
Instagramもやってますので是非こちらもフォローよろしくお願い致します😄 Instagramアカウント「takuveronica」 ダッジチャレンジャー392スキャットパックに乗ってます ちょこちょこ弄っていきますのでよろしくお願いします アメ車乗りの方とコラボしたいです 200クラウンも乗ってます 格好いい車に無言いいね&無言フォローしちゃいます笑
今日は月一でクラウンの空気圧チェックと増し締めの為近くのイエローハットに行ってきました🚗
お店の外にあるアナログの空気入れを拝借
いつも助かってます^_^
ガソスタのデジタル空気入れの方が正しく入ると思うが挿しても空気が洩れることがありあまり好きではない為💦💦
昔に購入したトルクレンチで規定値に合わせてカチカチ🔧
イエローハットの駐車場の車止めの後ろが少し上がってるので車高高くても低く見えるのでお気に入りの場所です
この角度がベスポジ
以前ホワイトレター(ポスカ)で塗装したが
走行してたら剥がれ落ちて経年劣化で見窄らしい🥹
ポスカ水性だから洗えば落ちると思ってたが全然落ちません!
新品タイヤにはやらない方がいいかもしれないですね🥲
タイヤ交換前にイメチェンで数ヶ月やるのはありだと思いますが
昼飯は相馬家(家系ラーメン)に行っていつも頼む特製ラーメン並盛りを注文
ご飯無料なのでどんぶり一杯に盛り麺食べ終えた後にご飯をスープにぶち込んでお粥にして食しました😁
代車のルーミーが車庫に入らない為クラウンを止めてるところに置きクラウンを車庫止めに
ルーミータッパ高いなー🙄
梅雨時期なので丁度良かったが...
あと汚かったのでスパシャンISM アイスショックでコーティング洗車🚿🪣🧽
その後にセンスブランドのワンオフマフラーのエンジンスタート音と軽く空ぶかし音を撮ってみました
購入してから4年経ちますが音がうるさくなった気がしますなー