ツインのシャコタン完了・タイヤ交換・原因不明の故障・エンジン始動不良に関するカスタム事例
2022年08月20日 19時06分
無言フォロー、フォロバするかもですがよろしくお願いします! なるべく目立たないカッコ良さを追求して改造したいけど、真逆の改造してます 車につけるなら車の年式にあったものを! のコンセプトであれこれつけてます 最近は仕事の関係上超低浮上なのでコメントのお返しやフォロバ/投稿などなどかなり遅くなるかも?(´∀`*)ケラケラ
足の入れ替えが終わったので次はリアタイヤ交換です!
なんだかんだリアの足は加工なしで取り付けれましたw
やる前に加工必要言われてたので内心ヒヤヒヤしてましたけどw(道具なんもないのです)
なんなら、リアの車高調整方法知りませんw
タイヤ外したついでに減衰調整してパシャリ!
バネの方はもうこれ以上下げれなさそうねw
野球ボールすら入らない😨😨
ヒロさんどうやってあそこまで下げたのーーー🥺🥺
ついにかんせーい!(シートは理由があってまだ戻しません)
と思いきや、怪しい影が....😱😱
作業終了したので家に帰ろうとキーを回してもエンジンがかからない!
超大慌てで主治医の車屋の人に連絡したり
憧れのぽんすけ先生に連絡して原因調査!
主治医曰くバッテリー上がりでは?
先生曰くセルモーター叩いてみる?
ということで、まずブースターケーブル繋いで
バッテリー上がりか確認したけどどうやら違う模様
次にセルモーター叩いてみるですが、入り組みすぎててわからないので適当にあれこれ叩きまくり確認したが
これもまた違った模様
押し掛けしてもタメで途方に暮れてなんとなくヘッドライト付けて消したら何故かエンジン始動w
なぜ、それでいけたのか全然理屈がわからないけどひとまず出発!
アルトの置いてあるところへ行きとりあえずアルトと入れ替えて無事に帰宅🥵🥵
来週末原因調査してみます。
最終解らなければ車屋にセルモーター交換やらバッテリーチャージやら依頼してきます