ジムニーの強化アクチュエーター・毎回失敗に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの強化アクチュエーター・毎回失敗に関するカスタム事例

ジムニーの強化アクチュエーター・毎回失敗に関するカスタム事例

2019年10月26日 19時10分

ゆーじのプロフィール画像
ゆーじスズキ ジムニー JB23W

JB23Wの7型に乗っています。 走っているより、ガレージでゴチャゴチャと戯れている時間の方が多い、初老?老人?なヲヤヂです。 よろしくお願いします。m(_ _)m

ジムニーの強化アクチュエーター・毎回失敗に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は久しぶりに良い天気となり、穏やかな日和でしたので、一度は断念した強化アクチュエーターの取付けに再度チャレンジいたしました。

先週、フォロワーさんから改めて手順をご教示いただいたり、同じく取り付けをされるフォロワーさんからとは、お互い励ましの言葉を掛け合ったり、これはチャレンジしなけりゃ=3=3

ちなみにネットでパーツ持ち込みOKのショップに出向いたこともあったのですが、ヤメておきました。(-.-;)y-~~~

やっぱり自分で出来ることは、してみたいですからね🎵

ジムニーの強化アクチュエーター・毎回失敗に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アクチュエーターを取り外しやすいように、先ずはサクションパイプとインテークパイプを取り外して、作業スペースを確保しました🎵

なんか、この作業ばかりしているような気がします。(・・;)

ジムニーの強化アクチュエーター・毎回失敗に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パイプ類を取り外したら、お決まりのタービン接続部を養生テープで塞ぎます。

ジムニーの強化アクチュエーター・毎回失敗に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ご教示いただきました通り、最初にEリングを外しました。精密ドライバーとか持ち合わせていなかったので、何気に六角レンチの一番細いヤツで、グリっとやったら指先で押さえたままで外れてくれました。(^^)

ジムニーの強化アクチュエーター・毎回失敗に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

引き続き、強化アクチュエーターに付属されていた、T25サイズのトルクスレンチで下側から外しました。

レンチをボルトの頭に差し込んだまま、ウォーターポンププライヤーでグイっと!

前回はこの工程でペンチを使ったんですが、ボルトが回りませんでした。微妙に力の掛かり具合が違うような気がします。

続いて上側のボルトも同じように取り外しました。

なんども見たことのある絵ですが、純正アクチュエーターと強化アクチュエーターの比較です。

ジムニーの強化アクチュエーター・毎回失敗に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り外した逆順にて、強化アクチュエーターの取り付けをしました。

トルクスのボルトは全く問題ないのですが、Eリングをはめるのは難しいですね。(・・;)

事前に4mmと5mmのEリングを買い置きしておいて正解!

っと言うか、何度も失敗を重ねたので学習したのですが、触媒の上にマグネットトレー を置いておくのがベストだと思います。(^o^)

ジムニーの強化アクチュエーター・毎回失敗に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後に養生テープを剥がして、インテークパイプとサクションパイプを取り付けて、クーラントタンクを取り付けて終了です。(╹◡╹)

毎度、失敗するのですが、今回は強化アクチュエーターに接続をするタービンからのホースをつけ忘れたまま、試験走行しちゃいました=3=3

ちょっと踏み込んだら、ブーストの掛かり方がハンパないですね。(・・;)
ジムニーらしからぬ走りに…ってNETか何かに書いてありましたが…確かに…

本来ならウエストゲートバルブに連動して開放するところなのに、してくれないのでブースト計と睨めっこしながら、0.5kPa位で抑えるようにしてました。

アッチィEGルームが少々冷えた頃に、ホースを接続して、再度試験走行しました=3=3
ロッドの長さは合わせたつもりでしたが、ブーストは0.6kPa…
でも、アクセルをチョコっと踏んだだけで、一気に到達してます♪

調整は明日しましょうかね。
今日もお疲れ様でした。( ̄^ ̄)ゞ

スズキ ジムニー JB23W51,607件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年4月30日(水)ツーリング6日目は雪の積もった峠道を夏タイヤで越える想定外の事態を迎えてしまった天候は次第に回復するらしいが、果たして大丈夫だろ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/01 05:04
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

足周り一新第3弾。タイヤを新調。サイズもアップ。長い事悩みに悩んだ結果、最初欲しいと思ってたX-MTに。はい。このサイズ履かせます。約1年半寝かせて置いた...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/04/30 23:54
ジムニー

ジムニー

実は30納車してましたキタガワリーフデフロック6.1ダウンギアオオタチャンバー

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/30 23:51
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

本日は家族で滋賀方面へおでかけ例によってフォレスターでテーマパークのような自然豊かなここはなんだかわかりますか?バームクーヘンで有名?なラコリーナ山のよう...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/30 23:18
ジムニー

ジムニー

初めてのちょいロングドライブ!念願の砂浜走行してきました!下手っぴハートと下手っぴ◎!波崎海水浴場!犬吠埼灯台!稲フォルニア!人も少なく気にせず走行できま...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/30 22:34
ジムニー

ジムニー

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/30 22:32
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

やっとこさランチョ来ました😁日曜日は四駆イベントに行きました✋この日にランチョ間に合うかと思ってましたが残念🤣フニャフニャな足回りでイベントに参加😅今回は...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/30 20:47
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

移動式オービスMSSS函館市内は旭森線で実施されてますが、他の所は未確認でした⚠️4月28日午後15時過ぎ放射4-1号線を本通から駒場小学校方向に向けて走...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/04/30 19:30
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

横転から、1か月。ガラス入れて、板金して、パテ盛りして。サフェーサー吹いて!GW前半休みでオールペンしました🤩なんか、おとなしくなったなー😅また、横転した...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/04/30 19:09

おすすめ記事