デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例

2020年06月11日 10時54分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

センターパネルスイッチの配線もある程度引き込めました。まだ可動してませんが、イルミとACC電源は接続しました。今回は脱出レバー風のバーの製作をしました

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回はこのMT-09オートバイ用のアルミグラブバーを、取り付ける予定でしたが、

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カインズホームに、巨大カラビナが売っていて、脱出レバーみたいな感じにアレンジできそうなので、仕様変更しました。

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

イメージ的にはこんな感じで取り付けます。ただ少し物足りないので

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

黒と黄色のカラーに塗りました。仕上がりはかなり雑ですが、ちょっと雑くらいが、払い下げ品風で良いかなと思ってます。

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カラビナ部分は、可動するのでここはそのままにしました

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

センターコンソールに取り付けるために、カラビナに穴を空けます。

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

助手席側は、カラビナを、少しオフセットさせるためにカラーを取り付けます。カラビナ部分にゴミ袋など、取り付ける予定です。

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

可動するので、物を引っかけられます。
運転席はスペース的に難しかったので、オフセットしないで取り付けました。

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちょっと古い飛行機のコックピットになりました。ワンポイントに取り外したら戻せのフラッグ付けて雰囲気を楽しんでます。

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

使いきれないくらいのスイッチですが、とりあえず配線は引いとこうと思います

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ライトを付けると、スイッチ裏側が光る構造です。コンソールは大体完成した感じですが、アイデア浮かんだらついかしようと思います。

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

センターパネル部分もついでに成型して、取り付け準備してます。土台を作ってクライノメーターとレーダー探知機するか、考え中です。

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

イメージ的にはこんな感じになります。配置などまだこれからする予定です。

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ルーフマーカーも、この前作ったの取り付けても良いのですが、中古パーツで見つけてきた、スポイラーを流用して、マーカーランプ作ろうか考え中です。なので、半分にかっとします。

デリカD:5のカラビナ流用して、脱出レバー風にしてみた・意味なく引っ張りたくなるアイテム・パネルスイッチ、一部配線接続・センターパネル制作中・エアロフロントマーカーランプ、制作中に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

イメージ的にはこんな感じで、スポイラーとマーカーランプを、合体させてなんて思ってます。今後どんな感じに仕上がるか、もしくは企画倒れになるかわかりませんが、面白いものが作れたらと思ってます。

三菱 デリカD:5 CV5W14,660件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

久々の投稿です。コンソールボックスの収納部分のLED付きの蓋ネットで発見💡明るいように見えて意外とそーでもなかったけど、真っ暗よりはマシかな?💦配線綺麗に...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/02 01:04
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今回はディーラーにてコーティングお願いしました🥺。いつもはコーティング屋さんでお願いするんですけどね。今日の雨でもバッチリ弾いてますね☔️。でも残念な事に...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/01 21:58
デリカD:5 CV4W

デリカD:5 CV4W

久しぶりの投稿です😅今更ですが……昨年12月7日に旦那がコペンを購入しました😆次女のコペン熱に感化されたのか、2人で楽しそうにコペンの話をしてたと思ったら...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/01 21:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

雨でも元気に洗車です!笑屋根付きは最高ですね!笑すぐ汚れるけど、それでもやりたい洗車人。笑

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/01 20:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

三重県大台町宮川ダム付近にある新大杉橋までドライブに行ってきました。橋の下はスケスケで怖かったけどいい感じの写真が撮れました📷宮川ダム

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/01 17:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

  • thumb_up 56
  • comment 3
2025/02/01 14:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2025年弄り初めは、フロントフェンダーカーボン調ダミーダクトの取付とX-FangCarbonFrontGarnishCover装着👍👍👍益々レーシーな雰...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/01 13:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

少し車高上がってオフ感出ました。バックシャンな愛車。古い言葉らしいですが聞いたことない。でも、ぴったりなお題提出です!RALLIARTの車高調kitは純正...

  • thumb_up 101
  • comment 14
2025/02/01 13:19

おすすめ記事