SLの愛犬とドライブ・散歩ドライブ・仔犬・保護犬・じんべえに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SLの愛犬とドライブ・散歩ドライブ・仔犬・保護犬・じんべえに関するカスタム事例

SLの愛犬とドライブ・散歩ドライブ・仔犬・保護犬・じんべえに関するカスタム事例

2024年12月16日 11時55分

さと横浜のプロフィール画像
さと横浜メルセデス・ベンツ SL R230

86からコーニッシュまで 峠ゼロヨンAVイルミ一通り遊んで結局ポンコツクラウンとSL メカニカル エレクトリック共に自分でイジるのが好きです 子供の頃プラモが好きでした 大人になって1/1スケールになりました(^^) 名前に付けた横浜は さとでアカウントが取れなかったのでただ生息地です 省いて下さい オープンカー クラウン 電工動物ネタ 良くフォローしています OFF苦手 投稿コメント長く成りがち オッサンですが仲良くして下さい m(_ _)m

SLの愛犬とドライブ・散歩ドライブ・仔犬・保護犬・じんべえに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

9月中旬の仁兵衛
🐶やねあいてなくてもへいきやで🐾

SLの愛犬とドライブ・散歩ドライブ・仔犬・保護犬・じんべえに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついこの前まで膝の上に居たのにスクスクと成長が嬉しい
15.4kg
隔週のSL投稿は当分代わり映え致しません
m(_ _)m
お粗末様でした ドロン(-人-)
犬バカのオマケ

SLの愛犬とドライブ・散歩ドライブ・仔犬・保護犬・じんべえに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

🐶しんかんせんみたいやろ🐾

SLの愛犬とドライブ・散歩ドライブ・仔犬・保護犬・じんべえに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どーみても悪ガキ😄

SLの愛犬とドライブ・散歩ドライブ・仔犬・保護犬・じんべえに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
SLの愛犬とドライブ・散歩ドライブ・仔犬・保護犬・じんべえに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

たま~に天使✨👼✨

サラウンドのテストトーンを追う仁兵衛🎵
ウーファーの音はスマホでは拾えません

🐶ぜんぶわいのや🐾

犬あるある
シャックリの様に横隔膜の動きによるものですが夢の中で吠えているとか😄

メルセデス・ベンツ SL R2302,713件 のカスタム事例をチェックする

SLのカスタム事例

SL R230

SL R230

ふらっとsnapshot観光客の外人さんにsobeautiful!頂きました。笑AMG純ホイからTWSへ。ホイール変えてからの初投稿。ではまた、おすおす。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/14 12:24
SL

SL

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/05/13 19:30
SL R107

SL R107

山梨に行くのに待ち合わせしてます!お尻から。良いアングルですね〜そして悲劇が…オーバーヒート…積車で引き取ってもらいました…

  • thumb_up 399
  • comment 26
2025/05/12 01:09
SL R230

SL R230

ミラーカバー変えました。中期モデル用塗装済みで格安でした。取付はYouTube参考に2時間くら。取付は案外簡単でした。色合いも問題無し。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/11 13:51
SL R230

SL R230

今の車は、ほぼドノーマルですので、お題に沿った写真は過去写真から過去取付ました際のショップの写真をこの時は、まだ、前期のAMGのリアでしたが、その後、後期...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/10 19:58
SL R230

SL R230

⚜️⚜️⚜️劇中車⚜️⚜️⚜️🌴🌴【ミナミの帝王】🌴🌴【訂正】誤:ミナミの帝国正:ミナミの帝王#ミナミの帝王#萬田銀次郎#欲望の街#難波金融伝#大阪の夜#...

  • thumb_up 1015
  • comment 16
2025/05/10 16:57
SL R231

SL R231

名古屋城🏯青空の元撮影出来て良かった📸

  • thumb_up 595
  • comment 4
2025/05/10 12:24
SL R231

SL R231

サブタイコを外して可変バルブを付けてます。直管にすると結構激しいバブリングがします。フランジを溶接して車検時等に純正に戻しやすくしました。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/09 22:29
SL R129

SL R129

r129、絶賛作業進行中です。忘備録。写真撮る余裕はどこに求めようもない。昨年からやりたかった作業、ブレーキキャリパーオーバーホール。ブレーキホースの劣化...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/09 12:33

おすすめ記事