Vクラスのデフマウント交換・ブッシュに亀裂が・to be continued…に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのデフマウント交換・ブッシュに亀裂が・to be continued…に関するカスタム事例

Vクラスのデフマウント交換・ブッシュに亀裂が・to be continued…に関するカスタム事例

2024年03月31日 15時56分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスのデフマウント交換・ブッシュに亀裂が・to be continued…に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3月なのに暑い💦。それでも真夏になる前に少しでも作業を🔧
W639後期2011年式、13万5千キロ走行です。
まずは後輪をジャッキアップしてウマかけ。

Vクラスのデフマウント交換・ブッシュに亀裂が・to be continued…に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は赤丸のデフマウントの交換です。
ブッシュに亀裂が入っていて、いつか交換しないと、、と思っていたやつ。
下からデフをフロアジャッキで支えて、あとはボルト4つを取れば外れます。

Vクラスのデフマウント交換・ブッシュに亀裂が・to be continued…に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はこちらのオク中古品を使用。年式的にはウチのVより古いですが、ブッシュはまだ大丈夫そうです。

Vクラスのデフマウント交換・ブッシュに亀裂が・to be continued…に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上が届いたオク品2004年式ビアノから摘出
下がウチの2011年式Vから今日外したモノ

Vクラスのデフマウント交換・ブッシュに亀裂が・to be continued…に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ぱっと見一緒ですが、ブッシュ形状が違います。上のビアノ摘出の方がゴム体積が大きくて頑丈そう。。
このブッシュ、どうやら639初期型から最終型にかけて2回形状が(品番が)変わっているようです。何か意味があるのかなぁ…

Vクラスのデフマウント交換・ブッシュに亀裂が・to be continued…に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まぁ気にせず、初期型のオク品を取り付け。
走行テストしましたが、特に変化なく(相変わらず鈍感…笑)、問題なし。作業はここまで。
ーーーー

で、下の写真は改めてウチのVについていたやつ。

Vクラスのデフマウント交換・ブッシュに亀裂が・to be continued…に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こじると、ゴムにかなりの亀裂が、、もう千切れそう🤣

Vクラスのデフマウント交換・ブッシュに亀裂が・to be continued…に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ハイ、実は新品のブッシュ(社外品)だけ購入しました。何とかブッシュだけの交換で、安く済ませたい…笑 圧入必要ですが…
ちなみに、純正ではブッシュだけの部品が出ず、デフマウントAssy交換になります。フロントのロアアームもそうでしたね…

今日装着したオク中古品はテンポラリー使用ということで、ちゃんと新品に交換する目論見です。

Vクラスのデフマウント交換・ブッシュに亀裂が・to be continued…に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、なんか届いてました😛 組み立てないといけないし、まぁ、ゆっくりやってみます😃

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,367件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W638

Vクラス W638

数年前に買って放置していたシートカバー😰超重い腰を上げて・・・装着するも・・・2脚目で指☝️が痛くて断念😭続きは・・・いつになるやら⁉️

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/04 09:03
Vクラス W639

Vクラス W639

いやーな表示が付き次はなんや?って思ったらロービーム。とりあえず仕事場に眠ってたハロゲンH7バルブをサクッと交換。いつ重い腰をあげようか悩んでる運転席ドア...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/02/03 21:34
Vクラス W447

Vクラス W447

新しいグリルを探して流用すべく、メルカリ出品者の所に直接試着させてもらいに来ました!横浜CADIBOXさん快く対応していただきましてありがとうございます😊...

  • thumb_up 87
  • comment 11
2025/02/03 21:16
Vクラス W447

Vクラス W447

えーと・・・リアゲートがおかしくなりました😭リアゲート自動で開けて、自動で閉めても締まり切らないのか再び開くんです。2、3、4回目にやっと閉まる感じです💦...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/02/03 20:23
Vクラス W639

Vクラス W639

W639型のリアゲート電動化に成功しました!待ちに待ったこの装備、大変満足してます。💪ブッシュスタートキーで一括操作可能なので何個も鍵を持つ事はありません...

  • thumb_up 475
  • comment 8
2025/02/03 20:20
Vクラス W447

Vクラス W447

お題にのって後ろ姿意外と写真少ないなぁもっと撮らないと!📷^_^船着場みたいなイオンの屋上w

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/02/03 07:19
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【今週のお題】お題で車後方画像を投稿してみようと画像をピックアップしていたら、、、気になります、、、DPF再生中による火災トラブルがあるのか?...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/02/03 06:02
Vクラス W447

Vクラス W447

キャデラックグリル!中々よいのでは?荷物が届いた!ヤフオクでほぼ新品リア5枚が激安だったのでポチッと💦裏表ブラックタイプ!当然だけどピッタリサイズ!😳とり...

  • thumb_up 90
  • comment 16
2025/02/02 20:11
Vクラス W639

Vクラス W639

ヘッドライトのレンズ交換、初めてやってみました〜Amazonで買った2000円くらいのヒートガンで温めてレンズ取ったら、レンズ側にまだ部品がくっついてて少...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/02/02 18:03

おすすめ記事