ローレルのエアロ補修に関するカスタム事例
2017年10月27日 08時39分
半年に一度はエアロ割ります。走りに行ってとかじゃなく普通にそこら辺で(-.-; 車高高いのに!
割れた所はサンダーでとりあえず切り込み入れてがさばりを取ってから補修。
裏側にガラスウールとFRP補修剤で補強してパテ盛りして削ったところ
プラサフ塗装。
缶スプレーで塗装完了。
缶スプレーの白色だと何回も上塗りしてもプラサフ部分が透けてくるのでプラサフ部分には違う白色を塗装して仕上げの白を塗装すると透けにくくなります。
取付けてイケメンに戻ります
もうこれは水着界のエアロ!ハンパなく目立ちそうw