うおさんが投稿した#レンタカー・宇和島鯛めし・東京ラブストーリー・カールチーズあじ・33年間の出来事に関するカスタム事例
2024年07月21日 20時48分
このケイマンGT4は私にとって4台目の(964→996→981→981)相棒です。箱根周辺をホームグランド?にてツーリングしています。宜しくお願いします👍
7月13日〜15日まで
愛媛県宇和島市に、2か月間ですが現在宇和島で勤務している息子への激励がてら👍
てか、これは「こじつけ」で🤪🤪
本当はバリバリの観光目的で😄😄愛媛県宇和島市に行ってきましたわ〜🤗
愛媛県には以前、道後温泉に行った事があるので、14年ぶりかなぁ〜🤔多分⁉️😅😅
高速バス🚌で羽田空港✈️に向かいます👍😊😊
今回はJALで松山空港✈️に向かいますので
第1ターミナルに到着しました👍😳
こんなん😁オブジェがお出迎えしてました〜😄😄
なんかこの「ウルトラマン」👍
頬がこけてるなぁ〜⁉️🤔😄😄
定刻通り👍
松山空港に✈️向かいます👍
天気予報ならば
梅雨☂️末期の為、西日本と東日本
全域で激しい雨☔☔が降るとの事で
残念ながら、雲☁️一面で😅富士山⛰️は拝めませんでした〜😂😂
おまけに、雲☁️の上にいるので
なんかドリフの
「カミナリ⚡︎様」になった感じですわ〜😁😁
無事😄松山空港に到着🛬しました🤗🤗
愛媛県と言えば🤔🤔
やっぱ😳😳ありましたわ〜😁😁
蛇口🚰を開けたら
「ポンシューズ」👍😄😄
松山空港からJR松山駅に
シャトルバス🚌で移動します😅
JRが空港に乗り付けてたらいいのになぁ〜🤔😅😅
JR松山駅に到着しました🤗🤗
松山駅の改札口の隣りにある
コンビニ店で、飲み物調達と思い😁😁
店内に入ったら😳やっぱありましたわ〜😄
棚一面に
「ポンシューズ」😁😁👌
松山駅から特急で宇和島駅に向かいます👍🤗🤗
特急
「宇和海」👍
2両編成のディーゼル列車🚃でしたわ〜😄😄
車内で
「おやつ」タイム👍
やっぱ、こおなりますなぁ〜😁😁👍
宇和島駅に
到着しました👍🤗🤗
今回、宿泊するホテル🏨は
こちら💁
「スーパーホテル宇和島」👍
ホテルのチェックイン✅を済ませて
時間が少し遅くなった為😅荷物はフロントに預けて、すぐさま、ホテルのお隣のお食事所に移動して😁
「創作居酒屋 まる」👍
で、お食事しましたわ〜🤗🤗
宇和島と言ったら
やっぱ、これでしょ〜🤗🤗
「宇和島の鯛めし」👍
予想通り、とても美味しいかったですよ〜😋
腹ごしらえを済ませて😁😁
ホテルのお部屋に入ったら😳
う〜〜⁉️
「狭い〜」😂😂
ダブルベッドのお部屋にソファーをエキストラベッド仕様にしたので、お部屋はトランクを全開にしたら、足の踏み場がありませんでしたわ〜🤣🤣
もちろん👌奥のダブルベッドは奥方様が
1人で独占しましたよ〜😄😄
私はエキストラベッド🤣🤣
いや〜🤪夫婦の力関係が現れますなぁ〜🤣🤣🤪🤪
翌日(2日目)
レンタカーを借りる為
宇和島駅の隣りにある
「トヨタレンタカー宇和島駅店」
に向かいました👍
高知ナンバーの😅「ヤリス」👍
を借りましたわ〜
せっかく愛媛県に来たんだので
愛媛ナンバーが良かったんですが〜😂😂
残念🫤😂
ホテル🏨に忘れ物したので
ちょとホテルに戻り、ついでに
傘🌂も借りて😁😁
いざ👍
息子が住んでいるアパートに
襲撃の準備をして😁😁
息子が住んでいるアパートに
到着しましたら👍
あらら⁉️😳😳ちゃかり
息子の駐車場に車🚗が駐車しているではありませんか〜⁉️🤔
息子に尋ねたら
「週末は職場から無料で車を支給されて、週末は乗りたい放題👍しかも、ガソリン⛽️代も無料だよ」
と
すげ〜😳😳
臨床研修医の立場で😅なんて良い待遇じゃなぁ〜🤪🤪
世の中、間違ってるわ〜🤪🤪
襲撃に
手ぶらじゃ可哀想なんで😅
しっかり、差し入れを持参して🤗🤗
当直明けの息子の部屋を襲撃しましたわ〜😁😁
息子が2か月間ですが
臨床研修医として勤務している病院🏥へ
見学に連れて行ってもらいました〜🤗🤗
病院🏥近くの港を案内ℹ️してもらい👍
市内観光に向かいました👍
先ずは
「宇和島城」👍
「宇和島城🏯天守」に
到着しました👍😄😄
それにしても、蒸し暑くて😂😂
汗だく💦💦ですわ〜🤣🤣
奥方様🙄
熱中症🥵寸前😂😂
天守の中に入って👍
館内見学😄😄👍
うわ〜🤪🤪エアコンが効いて無く
めっちゃんこ、暑い〜🥵🥵🤪
二階に登ったら
伊達秀宗の屏風がありました👍
右が伊達秀宗⁉️🤔
左が伊達政宗⁉️🤔
よくわかりませんが😅
てか、伊達政宗は仙台市じゃないの⁉️🤔
ググったら、伊達政宗の長男、「秀宗」が、宇和島城🏯に入城したみたいだそうです😳
その後明治を迎えるまで「西国の伊達」9代の居城だそうです😳
へ〜〜🤔🤔初めて知りましたわ〜😅😅
天守の3階から
宿泊してるホテル🏨が見れたので
すかさず写活して📸😁😁
天守からの帰り道
「うわじま伊達・偉人展」があったので
ちょと、立ち寄り😁歴史のお勉強👍😊😊
歴史のお勉強⁉️と言うのは
真っ赤嘘で🤪🤪
お勉強の振りをして、しっかりエアコンの効いた室内で、たっぷり涼みましたわ〜😁😁😅
熱中症🥵🥵になったら🤣🤣🤣なんで😅
お昼のお食事所は、息子のおすすめの
こちら💁
「らぐまんら〜めん」👍
「ラグマン」とは、ウズベキスタン共和国🇺🇿で、小麦粉を使った麺の様な物でウズベキスタン風肉うどん、な感じでラーメンのルーツとも言われている料理だそうです👍
ネギラーメン🍜を
いただきましたわ〜😁😁
食後の観光は
「九島」👍
に向かいました😁😁
「九島大橋」👍
九島大橋をバックに
ヤリスちゃんを写活して😁😁📸
ヤリスちゃんは昨年の青森県十和田市に行った際、黒色の同型車を借りましたよ〜✌️
九島を跡にして
次なる観光地に移動しました😄😄
こちらの💁
「天赦園」👍
なんか、芝離宮を思わせる様な
お庭ですね〜😊😊👍
実はまだ芝離宮には入った事ありませんが😅😅
鯉くんに😁😁
餌をやったら、こんなん状態🥴🥴
これが本当の
「鯉のぼり🎏」🤪🤪
息子は
今日の夜から🌉職場の皆んなと
「イカ🦑釣り」に行くそうなんで
こちら💁で息子とは、お別れして🥹
息子をアパートに送りつけて後👍
市内の
「多賀神社⛩️」
に息子のイカ🦑の大量祈願のお参りに行きました😄😄👍
神社⛩️は
ちょとこじんまりした
感じ👍
イカ🦑大量祈願の参拝して👏👏
多賀神社⛩️の隣りに
「凸凹神堂」🤔🤔
がありました〜🧐
外から、よ〜く😳😳館内の中を覗いたら
ありゃ〜 なんとも言えない怪しげな
秘宝館じゃ〜ありませんか〜😅😅
凸凹の由来がよ〜わかりましたわ〜🤪🤪🤪
多賀神社⛩️の
駐車場に、ひまわり🌻🌻が咲いてましたわ〜😄😄
夕食は
奥方と二人で😄
宇和島郷土料理屋の
「かどや」👍
昨日の夕食同様
「宇和島鯛めし御膳」をいただきましたわ〜😁😁
やっぱ、宇和島と言ったら
鯛めし‼️👍😄😄
磯の珍味⁉️😅
「亀の手の塩ゆで」(せいの塩ゆで)👍
個人的には、見た目、的にパス🙅したい感じの磯の甲殻類の食材ですなぁ〜😆😆
試しに注文しましたけど😂😂
ちょと、後悔😅😅
夕食後
近くのスーパーで、おやつ🍘と飲み物🥛を
調達して👍😁😁
再び、同じホテル🏨に戻って来ました〜😁😁
やっぱ、狭いなぁ〜😅😅
今夜も
オイラはエキストラベッド🛏️かぁ〜🤣🤣😮💨😮💨
3日目朝☀️👀
非常階段から
「宇和島城」が見えましたわ〜😁😁
3日目の観光は
宇和島名物
「段々畑」👍
に向かいます😁
しかし、朝からゲリラ豪雨ですわ〜🤣🤣
ナビと看板を頼りに、
ゲリラ豪雨☔️☔️🌧️🌧️の中、目的地に向かいます😂😂
よく前が見えませんわ〜🤣🤣
無事、
「段々畑」に到着しました😮💨😮💨
到着した時には雨は☂️小降りになっていたのでプチラッキー✌️⁉️
本当は段々畑の上に登って
段々畑を見下げた写活をしたかったのですが
この雨☔のなか危ないので、残念😢でしたが諦めました〜😭😭
段々畑を跡にして😁
再び、宇和島市内に戻って来ましたわ〜😄😄
次なる観光地は
宇和島「和霊神社」に
参拝に訪れました👍
「和霊神社」⛩️
の境内👍
家内安全、商売繁盛の祈念を参拝して👏👏
再び、イカ🦑釣りに行って疲れている息子を拉致して😁
多賀神社⛩️のイカ🦑大量祈願が効いたのでしょうか⁉️
イカ🦑釣りはプチ大量だったみたいです😄😄
お昼食は
宇和島が発祥地の回転寿司🍣の
「すしえもん」
に来ました👍😄😮💨
息子のおすすめ品を
一通りいただき🍣😁😁
やっぱ、鯛のお寿司は美味しかったですよ〜😄😄👍
穴子寿司も
いただきましたわ〜😁😁
それにしても、この穴子寿司
めっちゃデカイなぁ〜😄😄
宇和島で、お昼を済ませて
息子と別れ🥲
しっかり、宇和島で臨床研修医として
精進してくださいなぁ〜👍
息子とお別れした奥方様は
🥲🥲状態でしたけど😅
私は😳
夕方の飛行機✈️で羽田に帰るので🧐
高速道路で松山市に向かいます👍
やっぱ、対面通行の高速道路は運転が疲れますなぁ〜😆
無事、松山に到着して👍
松山市内の
とある駅を、訪れました〜😄😄
この写真🤳で
どの場所か、わかった方は
素晴らしいです😀😀👍
松山市のとある駅で
このロケーションといえば‼️😳😳
そうです👍
「東京ラブストーリー」🥰🥰
の最終回のロケ地です👍
実は私、主人公「カンチ」の
ドストライクゾーン世代なんですわ〜😄😄
懐かしいなぁ〜🤔🤔
今から33年前のテレビドラマ📺ですよ〜👍
実は、今回の観光で一番訪れたかった所です👍😄😄
駅のホームに立ち、この看板を見て、周囲を眺めたら😳
さりげなく脳裏から
小田和正さんの主題歌が流れて👍🥹
走馬灯の様に人生の33年間の出来事を思い出しました🥹
学生から社会人になり、結婚して、親となり、マイホームを持ち、子育てと子供の教育をする為にしっかり責任を持って人生を歩み、仕事では、独立開業して、家族の為に歯を食い縛って責任もって働いてきた事を思い出しました🥹🥹
誰も褒めてくれないので🥲
自分で自分を褒め称えますわ〜🥹🥹
「東京ラブストーリー」が放映していた時期は、将来Pちゃんに乗れるなんて想像もしていなかったのに🥹
今は、Pちゃんに乗れて、とてもありがたく思い感謝します🙇🏻♂️🙇🏻♂️
待ってろよ〜GT3
必ず迎えに行くからなぁ〜👍
私は
明日から仕事の為
松山空港✈️で捨てられて🤣🤣
奥方様は、あと2日程観光を堪能する予定です😳😳
奥方様言わく👍
「「せっかく愛媛に来たので今治市に1泊し😄😄
その後、
「しまなみ街道」を観光しながら尾道に‼️
さらに1泊し😁😁
広島空港✈️から帰って来るわ〜👍
ボッチ旅行を楽しみにしてる〜」」
と😳🙄
さっさと、ヤリスちゃんで松山空港を立ち去りましたわ〜🤪🤪
ちょと、時間があったんで
松山空港✈️3階の
展望デッキに立ち寄り👍
飛行機✈️でも、写活📸するか😁と思い
周囲を見渡しましたが😳😳
あらら😫😫
飛行機✈️は
1機もありません😂😂
保安検査場を通過して
トイレ🚽に行って用を済ませて😄
待合場に向かう際
ふと😒ANAショップを覗くと
オヨヨ‼️🙄🙄
「カールチーズ味」か置いてあるではありませんか〜😁😁
迷うこと無く、速攻買いましたわ〜😄😄✌️
チーズ味は現在、西日本でしか販売してないみたいの為(ネットでは買えますが)
東日本でも👍是非ともカールチーズ味を販売再開してもらいたいですなぁ〜👏👏😄😄
やっぱ
「カール」と言ったらチーズあじ
ですわ〜😁😁
ANAは
便数は多いんですが🙄
遅れる事が多く😆
やっぱ、今回も出発🛫が
遅れましたわ〜🤪🤪
やっと✌️
飛行機✈️の写活📸出来ましたわ〜😋😋
てか
この飛行機😳今から搭乗する機体やんか〜🤪🤪
ANAなので😄
羽田空港第二ターミナルに到着🛬しました😮💨
自宅までは、行きと同様
高速バス🚌で帰ります👍😄😄
2日遅れで
帰宅した奥方様から
広島空港発〜羽田空港行きの飛行機✈️の機内から
富士山⛰️が見えたので、写活した写真🤳を
頂きましたわ〜😄😄
14年程前に🙄
高知県の四万十川に観光に行った際、帰りに
愛媛県を訪れて、「道後温泉♨️」に宿泊しました👍
確か息子が中学生だったんで⁉️「坊ちゃん汽車🚂」にも乗た記憶があります🤔
そんな息子が社会人になって、愛媛県宇和島市で2か月間ではありますが臨床研修医として宇和島に住んで、勤務しているなんて、夢にも思いませんでした〜😅😅
でも、息子のおかげで
親の楽しい旅行が出来て良かったですわ〜😄😄👍
息子にプチ感謝👍😋😋