オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例

2024年01月03日 01時26分

たーけーのプロフィール画像
たーけートヨタ オーリス ZRE186H

モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇‍♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇‍♂️

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、あけましておめでとうございます。
能登半島地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます🙇‍♂️
深夜の投稿になりますが、朝に注文したバック・トゥ・ザ・フューチャーのスポーツ年鑑のレプリカが届きました。
届くの早いです😄
後はオーナーズマニュアルのみ。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

裏面はこうなっています。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パッケージの表を開ける事ができます。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メイクマンにて福引きをしましたが、全部ティッシュでした。
うーん、ツイてない😮‍💨

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

俺氏は、与那原経由で知念半島へ。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

奥武島に到着しました。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

奥武島の後は、津嘉山シティ内の和風亭へ。
和牛とじ丼にしました。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

和牛とじ丼は完食し、ポテトフライと唐揚げ。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

北海道バニラアイス😄

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

サンエーの折り紙を貰いました。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ついでに俺氏はガチャガチャを物色。
目をつけたのはワイルドスピードのガチャです。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

画像では売り切れになっていますが、中を除くとラストの1個になっていて、なんと入っていたのは俺氏が狙っていたスープラ&映画ロゴパーツセットだったので、ゲットしました😁
オレンジ色のボディと、黒のパーツで判別できました。😁
下にも薄らとワイルドスピードのキーホルダーガチャがあり残り2個となっていましたが、こちらはお金の都合でできず。
もし配置するとするなら、ウィリーパーツ付きのものと映画ロゴパーツ付きのものに、スモークのパーツも追加で配置すれば映画のようになるのでは?と思う俺氏でした。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

津嘉山シティの次は、西原シティへ。
ここでもガチャガチャを物色しましたが結局何もせず。🙄

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

帰宅し、改めて年鑑を確認。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

裏面はバック・トゥ・ザ・フューチャーパート2のマーティとドク博士が写っています。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

年鑑の下にはレシートと…

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

レジ袋が入っていました。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

年鑑レプリカとデロリアン。
これで過去に持ち込んだら大金持ちだ~🤣

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

迷っているタイムトラベルメモリーズですが…

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

かつてプルトニウムエディションが存在していたのを知り、その中に…

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

再販のスタンダードエディションには無いプルトニウムバーと、

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

2015年バーコード型ナンバープレートがあるではありませんか😮

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

プルトニウムバーは1985年のメモリーズセット、

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

2015年バーコード型ナンバープレートは2015年メモリーズセットにあります。
しかし絶版になっていたので少し落胆しました。

オーリスの和風亭・バック・トゥ・ザ・フューチャー・奥武島・スポーツ年鑑・深夜の投稿に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

今現在の発売中のタイムトラベルメモリーズ買うならこちらも買いたいと思ったのですが、合計で2万近くしてしまいます…。
デロリアン アルティメットエディションを除く他のグッズは1万以内で買ったので、迷いどころです。🤔

トヨタ オーリス ZRE186H931件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

いやぁ~😅皆さんお久しぶりであります年も、とうに明けてボチボチ経ちますが本年もヨロシクであります🙇‍♂️冬になりウイングが雪はねのジャマになり外しましたし...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/17 12:47
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

モモステメインで内装モノクロバージョン

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/10 11:18
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

オーリス180系前期の1NZ-FEエンジンに流用できるパーツ探し中...。特にエキマニ流用してみたい

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/10 07:53
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

シーケンシャルウィンカー兼ポジションライト装着。2年ぶりの仕様変更

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/09 20:32
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

美味しいお米を買いに蘭越まで😊途中、抜け道峠通ったら雪凄でした😳オーリスドライブでした(*^^*)

  • thumb_up 169
  • comment 4
2025/02/07 05:43
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

今回はグレーのパーツを全てブラックに塗りました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/02 17:19
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

今回はサンバイザーの張り替えです!まず純正のビニールのような生地をカッターナイフで切り込み入れて剥がします。次に分解はめ込み式なので簡単に真っ二つにできま...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/01 21:47
オーリス NZE151H

オーリス NZE151H

脱走してミーを探していたら、いました!リラックスしていました!見つかったのならしょうがない!ご飯くれるなら出ていってやろう!

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/01/31 21:16
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

バック駐車中に「やべっ!マフラー!」って思ったらギリギリ大丈夫だった時

  • thumb_up 88
  • comment 3
2025/01/28 19:20

おすすめ記事