ロードスターの鈴鹿サーキット・排気音・ガチ勢に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの鈴鹿サーキット・排気音・ガチ勢に関するカスタム事例

ロードスターの鈴鹿サーキット・排気音・ガチ勢に関するカスタム事例

2018年08月29日 23時30分

とりうみのプロフィール画像
とりうみマツダ ロードスター NB6C

おっさん 元々は日産派で10年日産のセダンに乗ってましたが、気付いたらマツダ2台持ちになってました。 MT至上主義 だけど、最近のデュアルクラッチ車もいいなと思ってます。 年に数回サーキット モータースポーツはエンジョイ勢 下手くそ組です プロフの画像は鈴鹿走ったときのもの。 最終シケインの立ち上がりで気合い出せばテンロクのNBでもリミッターまではいけます!

今まで聞いたロードスターの排気音で一番良い音だとおもったのがこの車でした。

某ショップデモカー
BPボアアップフルチューン
リッター100馬力超えのカリカリNAチューンマシンは車体も切った貼ったしてアッパーの位置を改良してあるガチモンのレーシングカーです(当然ナンバーついてない専用車です)

どのコーナーで見てても、「あ、そろそろ来るな」と分かる爆音で、通過すると酔いしれるような美爆音を残していく様はまさに本物の咆哮

特に鈴鹿のホームストレート通過から1コーナーまでは響き渡るサウンドが独特の余韻を残していくので滅茶苦茶かっこいいです

これぞモータースポーツって感じですね。

(ちなみに最初に通過していくシルバーのNAもこれまた滅茶苦茶速いターボマシンだそうです。本気勢やばいです)

GoPRO Hero4 + AT9901 で撮影

マツダ ロードスター NB6C12,545件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター

ロードスター

面倒な作業でしたが、総じてやって良かったという感覚ロードスターらしさが濃くなる感じでしょうか。タイヤの違いか、前に乗っていたゴルフ1の重ステより更に重い印象

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/01 17:31
ロードスター

ロードスター

ロードスターを重ステ(パワステレス)にして感じたこと【メリット】路面をダイレクトに感じるパワステのロスがなくなりエンジンが軽くなる燃費が良くなる筋力がつく...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/01 17:30
ロードスター

ロードスター

ロードスターのエンジンマウントを交換して感じたこと【メリット】シフトの入りが良くなる変な振動がなくなる(私はライトのプルプルもおさまった)高回転も嫌な音が...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/01 17:26
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

地元なう気分がええ

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/01 17:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

モモの脱着式のステアリング買いました🚙BOSSと本体・脱着KIDでまぁまぁのお値段いきました💦物が入荷次第アップします

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/01 17:05
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

あぶなかげなばい

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/01 16:32
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

梅雨に向けて洗車しました☺️水垢とコーティングを落としてから再度コーティングかけて良い感じの艶に戻りました😊

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/01 16:12
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

R17水上を北上。ここはまだ春。季節が少しだけタイムスリップ新緑で目が眩しい。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/01 15:46
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

気付けば5月ですね(´∀`)去年末、全塗装が終わってNAが手元に戻ってきました!今回はツツジを見にドライブ!かなり塗装が痛んでいたので1年以上かかったけど...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/05/01 15:30

おすすめ記事