ロードスターの鈴鹿サーキット・排気音・ガチ勢に関するカスタム事例
2018年08月29日 23時30分
おっさん 元々は日産派で10年日産のセダンに乗ってましたが、気付いたらマツダ2台持ちになってました。 MT至上主義 だけど、最近のデュアルクラッチ車もいいなと思ってます。 年に数回サーキット モータースポーツはエンジョイ勢 下手くそ組です プロフの画像は鈴鹿走ったときのもの。 最終シケインの立ち上がりで気合い出せばテンロクのNBでもリミッターまではいけます!
今まで聞いたロードスターの排気音で一番良い音だとおもったのがこの車でした。
某ショップデモカー
BPボアアップフルチューン
リッター100馬力超えのカリカリNAチューンマシンは車体も切った貼ったしてアッパーの位置を改良してあるガチモンのレーシングカーです(当然ナンバーついてない専用車です)
どのコーナーで見てても、「あ、そろそろ来るな」と分かる爆音で、通過すると酔いしれるような美爆音を残していく様はまさに本物の咆哮
特に鈴鹿のホームストレート通過から1コーナーまでは響き渡るサウンドが独特の余韻を残していくので滅茶苦茶かっこいいです
これぞモータースポーツって感じですね。
(ちなみに最初に通過していくシルバーのNAもこれまた滅茶苦茶速いターボマシンだそうです。本気勢やばいです)
GoPRO Hero4 + AT9901 で撮影