ノートのドライブ・アンチラグ・クルーズコントロール・スロットルコントローラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのドライブ・アンチラグ・クルーズコントロール・スロットルコントローラーに関するカスタム事例

ノートのドライブ・アンチラグ・クルーズコントロール・スロットルコントローラーに関するカスタム事例

2020年06月20日 22時36分

ヌマヤンのプロフィール画像
ヌマヤン日産 ノート E12改

ノートニスモSに惹かれて即決で購入しました^^* 愛車をサーキット&街乗りの両立が出来るようなチューニングにするべく、少しずつ手を加えています! 2023年7月1日にシビックタイプR FK8へ乗り換えました!

ノートのドライブ・アンチラグ・クルーズコントロール・スロットルコントローラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は行きつけのディーラーにてN-TECの新商品である「Rev Attack」とVDCキャンセラーの「デビキャン」を取り付けして頂きました^^*
初回ロット分を予約購入することが出来ましたが、予約開始したら直ぐに完売という・・・^^;
次回ロットがいつ販売されるのかは分かりません笑笑

ノートのドライブ・アンチラグ・クルーズコントロール・スロットルコントローラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

VDCキャンセラーであるデビキャンのスイッチが左上でRev Attackの機能の1つであるクルーズコントロールと全開シフト(アクセルを離さずにシフトアップ出来る)制御の切り替えスイッチが右上になります^^*

ノートのドライブ・アンチラグ・クルーズコントロール・スロットルコントローラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらのユニットスイッチで各種モード切り替えや設定数値の変更が可能です。

Rev Attackはアンチラグ制御(アクセルoffでマフラーからパンパン音が出ます)が使えるようになるのが1番のポイントですが、その他にも通常のスロットルコントローラーやクルーズコントロール、全開シフト等の機能も付与されているのでかなりボリューミーな商品です(´ω`)

最後に少しだけ音を・・・
サーキット用のセッティングなのであんまり一般道でやりすぎると近所迷惑になるので・・・
あと、停車中に空吹かし等で連続してパラパラ言わせすぎると10分程度でフロント触媒がお亡くなりになるそうです笑笑

日産 ノート E12改13,913件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート HE12

ノート HE12

好きなアングル

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/23 00:00
ノート E13

ノート E13

LEDにしてなかったけしちゃいました!なんかもっと色々したくなっちゃいましたね

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/22 23:22
ノート E12改

ノート E12改

猫の日の今日、NOTENISMOS納車されました!これでノート3台目ですwww朝7時半に家の近くの公園で納車されたんですが、サイドブレーキが凍ってしまい積...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/02/22 21:46
ノート E12改

ノート E12改

こんばんは🌇久しぶりの峠出勤🚗💨寒いのでローリングしながらタイヤ温めますが、絶対温まらないだろう🤔0℃〜🥶オリオン座のベルトはきれいに見えます🤩

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/02/22 21:35
ノート HE12

ノート HE12

ネタが無いので母の実家に帰って来た🤣ネタはネタでも、明日僕は寝たきりか😭?

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/02/22 21:05
ノート E13

ノート E13

かあいー🩷

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/22 19:02
ノート HE12

ノート HE12

今日は、いつものタイヤ館にてピットイン🚘作業途中を、ちょっと📸↓足回りが交換してから約6年18万㌔経過して、いつ抜けてもおかしくなかったので🙂奮発して、新...

  • thumb_up 92
  • comment 5
2025/02/22 18:09
ノート E12

ノート E12

本日も長男の運転練習にお付き合い😅今回は駐車の練習と車両感覚を掴む練習をしました♪両方向からの車庫入れで、所要時間1〜1分15秒くらいなので初心者🔰として...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/02/22 17:27
ノート E13

ノート E13

お題。ローアングル?でもないか。ちょっとだけ磐梯山が見えました。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/22 00:49

おすすめ記事