WRX STIのSUBARU・KUHL・EJ20・フクオー車体・VABに関するカスタム事例
2020年06月15日 15時28分
ついに…ついに…
WRXが新しくなって帰ってきました❗️
行きつけの三重のショップ
『フクオー車体』様にて塗装から加工、取り付けまでしていただきました。
こちらの細かい塗り分けの要望からマフラーの切断加工までしていただき、多分日本に一台の車になりました❗️感動です😭
ちゃんとマフラーエンブレムも見えるようにして7cmのマフラーアップ
Kuhlの4本出しマフラーならポン付けなのですが、自分は音にこだわりを持っているので、invidiaマフラーを加工して頂きました。
出口の高さ、吐出、角度、全てバランスよく加工されており、技術の高さや精度に圧倒されました😌
また、リアバンパーだけでは無く
フロントスプリッターも装着です。
このスプリッターは通常stiリップに取り付けるものですが、
ドライカーボンのvarisリップに取り付けたらカッコいいのでは?と思いつきで相談して若干の加工と穴あけにて取り付けていただきました。😌
3cmほどメーカー位置より前に出して、エンドをダブルカナード に合わせてもらってます。
これもこだわり😳
他の進化としてはフォグカバー をシーケンシャルウィンカー+デイライトのものに替えました!
こちらは自分で取り付けです💪
最後に
フクオー車体の社長様、工場長様、店長様ならびにメンバーの皆様
自分のこだわりや要望を現実にしてくださり、ありがとうございました❗️
信頼できる最高のショップなので今後もお世話になります😌✨
ーおまけー
マフラー純正位置とKUHLリアバンパーの関係