RX-8のDIY・ロールバーに関するカスタム事例
2018年12月31日 21時58分
今年最後の投稿は今年最も苦労した作業です😃
またも過去画像でスミマセン💦
会社の先輩宅のガレージにてロールバーの取り付けをやった時のものになります。
内装外し→アンダーコート剥がし→仮合わせ→穴空け→ボルト止め→穴空け箇所にアンダーコート塗りたくる→内装戻す
上記の作業を休憩入れながらで12時間くらいかかりましたw
夏場作業だったので汗まみれで大変疲れましたが良い思い出です😄
インプレは剛性が上がって全く違う車になったというくらい体感できます✨が、後部座席のアクセスはかなーり悪くなるのでオススメはできませんw(全く乗れないというわけではないです)
取り付けた直後の写真です。
先輩が穴空けを躊躇もせずやったときにヒヤリとしたのはここだけの秘密です(笑)