BRZのハブボルト打ち替え・DIY・リヤに関するカスタム事例
2020年05月15日 10時30分
先日は、フロントのハブボルトを
打ち替えしましたので
残っている
リヤのハブボルト打ち替えを開始
貫通ナットを入れて
ハンマーで打ち抜きます。
ボルトを抜きとり
ロングハブボルトを入れ
貫通ナットで
インパクト使って
締めつけます。
はい
打ち替え終了
あとは、
ブレーキローター
ブレーキキャリパーを戻し
ドラムブレーキの調整
2020年05月15日 10時30分
先日は、フロントのハブボルトを
打ち替えしましたので
残っている
リヤのハブボルト打ち替えを開始
貫通ナットを入れて
ハンマーで打ち抜きます。
ボルトを抜きとり
ロングハブボルトを入れ
貫通ナットで
インパクト使って
締めつけます。
はい
打ち替え終了
あとは、
ブレーキローター
ブレーキキャリパーを戻し
ドラムブレーキの調整
皆さんの「いいね」👍いつもありがとうございます😊早々に納車して次の日に交換です🫣ここだけが電球💡だったので即交換!⬇︎ヴァレンティさんのJEWELLEDB...
足廻りは完成かな。DG5×swiftF152㎜10KR152㎜8KリヤロアアームBLITZミラクルストロークアジャスター4輪アライメントも調整して中々ヨキ...