ワゴンRスティングレーのタイヤ・ホイール交換に関するカスタム事例
2021年08月03日 22時53分
このスティンは前のオーナーさんがカスタムしたフルエアロ&オーディオ付きを買いました😊 その後車高を下げキャンバー増し、ヘッドライト加工で更に厳つくしました😁 納車から一年過ぎてかなり進化しました😁😁 いかにお金をかけずにカッコよくするのが私のコンセプトです😁😁👍🏻👍🏻
皆さんこんばんは! お疲れ様です😊
今日仕事から帰ってきて、家の庭に止めた後車の周りを一周してチェックするんですけど、そしたら左前のタイヤの空気が!😨
かなり抜けててパンクなのかな…😭
Enshu の浅野君に電話して相談しました。
とりあえず、家に前に履いていたクレンツェが新品タイヤに変えて直ぐにSSRを買ったので保管してあったのでフロント2本を交換しました😅
クレンツェは5.5jなのでスペーサー7mm(多分w)入れましたw
それでもまだガバガバww
んもー、今日もめっちゃ暑くて家に着いてご飯も食べずにタイヤ交換作業www
マジ疲れました😵
もちろん自分一人で交換です🤣🤣
クレンツェに変えてから、ガススタ行って空気圧も見てもらいました😊👍🏻👍🏻
しかし、気づいたのが家に着いてからで良かったです😅
これが明日の朝だったら……って思うと😨😨😨
土曜日にAbusadusガレージ行ってクレンツェのタイヤをSSRに組み換えしてもらいます😊
今月末のDSUフェスティバルにそなえて😊