エスティマのEOS RP・リフレクションに関するカスタム事例
2021年07月10日 03時43分
本日ひっさびさのカメ活〜😍✨
ホントは晴れてたら天の川撮りに行こうと思ったけど断念・・
しかし雨は止んだので、リフレクション撮りにtakuさんとカメ活✨
縦!!
やべぇ!
白超映える🥺
黒頑張る🥺
が💦
輪郭とか凹凸がなかなか出まてん🙄💦
寄る!
寄る!
ナンバーが😵💦
倍めんどくせぇ💦
(ナンバー隠しは毎度の付け忘れ🤪)
今回とある裏技をしてからの撮影に挑んだんですが効果が凄い😂www
こんなに綺麗に映るとは!
車体裏まで映るんかいw
チャラバネまで写り込んどるwww
(画像加工ではなく実〇秘作業です)
被写体にワイヤレスストロボ2灯向け!
瞬間ライティングで露出時間0.5秒!
なので周りの風景を写し込む間も無くシャッター閉じ☝️
被写体しか浮かび上がらせないように撮影!
コラボ編!
こちらはきっちり30秒露光で風景も写し込んでゆくぅ♪
小さい被写体のワイエスは、テール点灯で小さく目立たなくなってしまうところを補う☝️
(´*ω*`)ハァハァ💦
ナンバー編集がしんどいw
罰ゲームのようだ😂
さっき〜さんも来てくれました♪
3台でコラボ♪
リフレクションでコラボはナンバー編集マジ拷問
😵www
しかし美しい✨
綺麗に映り込むもんだな〜😍✨
しかしお分かりだろうか😵💦
そもそもこの日は湿度がめちゃくちゃ高くムンムンしてましたが、元々ヘッドライトのから閉じ時のコーキングが悪かった為自分のエスティマのヘッドライト、長時間の雨走行やヘッドライト周りにしつこく高圧洗車するとエンジン熱で水蒸気化した湿気でヘッドライトが曇ってくる症状が出るんですが・・
水溜まりに車ぶっ込んだせいでみるみる曇り🤢💦
帰る頃には偉いこっちゃ😵💦
やろうやろうと思いながら毎度晴れたら水滴無くなっちゃうので放置してたけど、そろそろ再度から割りして直さなきゃか・・
…トホホ( ×ω× ;)
何度も曇らせ過ぎて内側のレンズ乾いても白く白濁してきてるし🤢💦
泥水溜まりの代償は・・
なかなかに😅
アイタタタw
明日の朝はまず洗車かな🙄
さっき〜さんの彼女さんからステッカーを頂きました😍✨
ゴールドラメ仕様です✨
ドラレコはついてないんですがw
コレでイタズラしようという輩が躊躇するなら、セキュリティもアップアップですね🤤
ありがとうございます😍🙏✨
どこに貼ろう♪