シロッコRの腰痛・カーシート・人間工学・ストレッチ・心霊写真に関するカスタム事例
2018年12月26日 22時46分
エセ蒲郡人😅(蒲郡在住) 2リッターターボの扱いに悪戦苦闘中! 速く走ることなど、はなから諦めているので、 最近は燃費記録などに挑戦するなど Rのスペック無駄使い中。三河湾スカイライン、本宮山スカイライン、奥浜名オレンジロードなどに低速で出没。自称走るシケイン。バイク様にはマッハで譲る癖あり。
今日は仕事中に久々に腰をやってもうた😱😱😱💦💦💦
歩くことすら困難なレベル😭
帰りは腰をくの字曲げて一歩一歩苦しみながら
車に向かいました
飲みは参加できずに泣く泣く帰宅。
帰って早々に横になるも、
寝てる方が座ってるより辛い…。
堪り兼ねて行き着いたところがここである。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
青っこ、ドライバーズシート!
何ということでしょう。
負担が腰にかからず安らかに座れます😍
人間工学を駆使した車のシートは
ほんとによくできています。
クッションのおかげもありますが、
しばらくくつろぐことができました😂✨
まさに安楽椅子。
部屋に一脚欲しい。
青っこはバケットに変えて、
純正シートはPC用チェアに🤔
ブルー特注クッションも良い艶😍
しばらく座ったら不思議なことに
背筋伸ばして歩けました。
部屋に戻り、
即効性のあるストレッチをググって、
実際にやってみました。
すると嘘みたいにラクになりました😭✨
人知は尊き、ありがたや🙏
これが特にワタシには効きました👍
ようやく床につけそうです😆
この写真をよく見ていただきたい。
お分りいただけただろうか…。
え…
手やん😱🥶👻
…
この後怖ろしさのあまり腰痛を忘れておりました。
自分の手だろうと思おうとしましたが、
怖すぎたので車内に戻り検証することに。
しかし何度も何度も、いろんな角度で試みるものの
再現できず👻👻👻
自分の手はあのようにはならずもっと鮮明に反射し、色もあの赤に近いオレンジではなくもっと黄土色。
ある種の恐怖と絶望感を感じながらふと手元を見ると、
そこには子どもの手ほどの物体が😱😱😱
.
.
.
.
.
.
これが写り込んだだけでした😱😱😱
くわばらくわばら👻👻👻
恐怖が抜けたら再び腰痛が😭😭😭
おしまい