たさしょー さんが投稿したNSX GT3 EVO・シビックタイプRに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
たさしょー さんが投稿したNSX GT3 EVO・シビックタイプRに関するカスタム事例

たさしょー さんが投稿したNSX GT3 EVO・シビックタイプRに関するカスタム事例

2020年01月28日 06時53分

たさしょー のプロフィール画像
たさしょー

熊本住みの大学4年生(21歳)😄 車大好きな方と沢山繋がって行けたら嬉しいですm(_ _)m ※いいね👍して頂けたら勝手にフォローさせて頂く場合があります🙇‍♂️ もちろんフォローしてくれたらフォロバします(フォロバ率100%) 気軽にフォローよろしくお願いします🙇‍♂️

たさしょー さんが投稿したNSX GT3 EVO・シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん おはようございます(^o^)/
はい、ネタ切れです😂
ということで今回は去年の4月に熊本で開催されたエンジョイホンダでの投稿になります。
NSX GT3 EVOです😄(間違ってたらすみません🙇‍♂️)
友達が誘ってくれて現地で見ましたが見た目 サウンド全てが心に刺さりました😁
ここからさらにホンダが好きになりました😊
今年も開催されるなら是非足を運びたいとこですm(_ _)m

たさしょー さんが投稿したNSX GT3 EVO・シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カッコよすぎる😎

たさしょー さんが投稿したNSX GT3 EVO・シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
たさしょー さんが投稿したNSX GT3 EVO・シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

人多すぎていい写真撮れてない(T ^ T)

たさしょー さんが投稿したNSX GT3 EVO・シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホンダ最高です(👍≧▽≦)👍
NSX=佐藤琢磨選手かな 🤔

そのほかのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

おはよーございます。お疲れ様です。仕事帰り、深夜徘徊。ちょっと雨粒が落ちてくる空模様。だが無視。開ける。色々撮ってみたけど、まあ……そっちはまたそのうちに...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/11 05:01
エッセ L235S

エッセ L235S

先日車検が終わってフロントの車高を変える際、今回はフルタップグルグルではなくダンパーの締め上げを緩める方式をとったのです。するとどうでしょう!乗り心地が激...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/11 04:49
スカイライン ER34

スカイライン ER34

春光ドライブ🚙💨♪♪いろいろ変わっていく街も流行りの服もでも忘れないで何を選ぶかは自分だと先日🚙RB友の会で🟢グリーンロード☕️スタバへ🧋カフェ•ミストで...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/11 04:34
CLAクーペ C118

CLAクーペ C118

今年はサクラと撮れました🌸

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/11 04:26
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

黄砂落としの、☔️ざらし😆洗車しても、洗車しても1日も持ちません😅

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/11 04:24
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

小田原PAです。こんな天気のいい日にツーリングやらドライブをしたいものです。本日は、覆面パトカーの狩り場(笑)である小田原厚木道路の平塚料金所ではETCレ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/11 04:20
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

車の情報を調べているとこのサービスに行き着くことが多いので登録してみました。2024年12月から乗っています。サイドのステッカーや純正ホイールなど含め買っ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/11 04:18
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

旅投稿させていただきます🙇‍♂️4日目愛媛県来島海峡大橋に行きました。景色がとてもよく、大橋と海の感じ方また良いです🙆やはり桜🌸を見ると写真を撮りたくなっ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/11 04:06
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

ワゴンRの納車から数日経ちましたまず、N-WGNに履かせるために買ったもののハブ径が合わず余らせていたプロボックス純正の鉄ホイールに変更しましたこの鉄チン...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/11 03:53

おすすめ記事