RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例

2022年10月08日 16時08分

龍星ぺぺのプロフィール画像
龍星ぺぺマツダ RX-7 FD3S 中期

☆帝国グンマー県出身。 カメラ📷クルマ🚗が好きな、コミュ障で甘党な30歳👤 ☆"自分だけの"を目指して、DIYカスタム迷走真っ只中🤦‍♂️💦 ※自己満足💮な日記,作業の記録,写真投稿など、気負いしないくらいの心情で活動中です。 ☆"アルファード(30後期型HYBRID SR'C)" +そのほか数台所有。 ☆カーチュン開始…2018/09/17〜 ☆インスタ開始…2024/05/04〜

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

せぶんちゃんのドアハンドル(左右)。
メンテナンス&再塗装を行いました。

修理から帰ってきて早々に、ドアハンドルが持ち上がらなくなる(開けられなくなる)症状が再発しました。💧
そういえば、最後にメンテしたのいつだろう…2年くらい経つのかなぁ〜😅

ーー以下作業の様子ーー
今回の投稿も写真多めです💦

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑外してみると、やっぱり泥砂汚れが溜まっていました!

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑まずは、ささっとパーツクリーナー噴いて、固定ネジ等が見えるくらいに表面汚れを落とします。

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑↑ハンドル駆動部を固定してる5箇所のネジを、+ドライバー🪛で外していきます。

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑ハンドルのシャフトを(青矢印方向へ)引き抜きます。

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑これでハンドルの駆動伝達部は、全て外せました。
あとは、パーツクリーナー&ブラッシング🪥をパーツごとに行い、汚れを落としていきます。

※キーシリンダーは、折りそうな気がしたので触れてません(笑)

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑↑ぴかぴかになりました✨😉
ハンドル駆動はコレで良し…っと!

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↑↑続いて、塗装の下準備をします。
カー用品店でも良く見かけるであろうコチラ。『シリコンオフ』の出番です。

再塗装する部分の脱脂作業を行いましょう。

※余談ですが、シリコンオフのパッケージに映る車は、RX-7 FD3Sなんですよね〜😆
せぶんちゃんのためにある。って事だな!(勝手な想像)

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

↑「トヨタ202ブラック」を使い、塗装剥げが目立たなくなるくらいに重ね噴き♪

※鍵穴には塗装が入らない様、ナンバーロックナット🔩を突っ込んどきました🤣

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

↑そして、202ブラックの上から"トヨタ220スパークリングブラックパールクリスタルシャイン"を3回に分けて重ね噴き♪

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

↑仕上げは、3回に分けてクリアを厚塗りしてあげれば完成です❗️😆

塗装が乾いたら、ばらした駆動伝達部品を元に戻し、ハンドル開閉の調子を確かめましょう。

引っ掛かりが無くなり動きもスムーズに!✌️

RX-7の部品修理・DIY・塗装・お金が無い( ´ー`)・のんびりまったり( ´ー`)に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

↑ドアハンドルを付け戻した様子。

そこだけ異様に輝きが増したww😚
他の樹脂パーツとの色あせ差が目立っちゃうなぁ〜🤣笑笑

マツダ RX-7 FD3S 中期11,250件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お疲れ様です!今回はお代消化。fdのテールランプは前期後期でかなり好みが分かれますよね!自分は後期が好きです。さて、実は先日長野のほうに行ってまして、なん...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/05 00:21
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

友人の店オリジナルwww14年、16万キロの間、LED球が切れてない長寿命www

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/04 22:51
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

テールのこだわりか…後期の丸テールに換える方もおられますが僕は前期の角テールの方が好みです♪そして、電球ね♪電球のボワッと光る感じと残光感がたまらんなー(...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/04 22:29
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

お題

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/07/04 20:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただき、ありがとうございます😄明日は茂原ツインサーキットへ行きます💨久しぶりに走ろうかな?とも思ったのですが、暑いのとクルマの...

  • thumb_up 96
  • comment 3
2025/07/04 19:28
RX-7

RX-7

暑い...🥵✨涼みに、奥飛騨温泉郷へ✨編最近暑くて敵わないので、ちょっとでも涼しく過ごせるところに行こう!っという事で、奥飛騨温泉郷まで行ってきました🙌高...

  • thumb_up 124
  • comment 1
2025/07/04 07:19
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

子供の頃に平気だった虫を大人が触れなくなるように、多くを知れば怖いものは増えていく…こんばんは( ̄ー ̄)ノ家族のない独り身なので…病気とムカデ🐛しか怖いも...

  • thumb_up 103
  • comment 17
2025/07/04 00:07
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんにちは✨梅雨あけましたね😅写真はお気に入りの1枚🤭梅雨明けて良いのか?悪いのか?😅まぁ夏だからって気持ちで盛り上がっていきましょう✨先週…届きました〜...

  • thumb_up 173
  • comment 18
2025/07/03 20:14
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ブレーキパイプ加工セクションに、、。傷が付かないように慎重にクリヤーはギャルの厚化粧と同じくらいに金粉パール

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/03 19:42

おすすめ記事