アルテッツァの大橋麗神愚㈱さんが投稿したカスタム事例
2017年07月18日 21時39分
まずタイヤの空気を全部抜く!
タイヤチェンジャーのビート落としで両面のビートを全て落とす
ビートが落とし終わったら、ターンテーブルの上にホイールを置き、爪でホイールを固定する!
写真のホイールはノーマルリムなので面側を上に固定しました!
リバースリムの場合は写真と反対に固定してください!
アームを下ろしホイールに合わせてセットします!タイヤのビートを写真のように持ち上げてターンテーブルを回すと、上側のタイヤが取れます!
下側のタイヤのビートを外す写真が撮れなかったのと、言葉で説明出来ないので省略…(動画見てねwww
次は取り付けの作業です!
タイヤにビートクリームをたっぷり塗ります!
爪の左側にタイヤを乗せて右側は爪の下に潜り込ませます!これでターンテーブルを回すと下側のタイヤがハマります!
上側のタイヤはこのようにタイヤレバーでタイヤを下に抑えつけながらターンテーブルを回すと取り付け出来ます!爪の掛け方は下側と同じようにします!
あとは空気を適量入れれば完成です!
ケンダになりました!トレッドパターンがカッコイイですね(●´ω`●)