コペンのDIY・メーターパネル・実はステッカー貼るのが最難関に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのDIY・メーターパネル・実はステッカー貼るのが最難関に関するカスタム事例

コペンのDIY・メーターパネル・実はステッカー貼るのが最難関に関するカスタム事例

2018年10月13日 21時14分

ライジング王子のプロフィール画像
ライジング王子ダイハツ コペン L880K

田舎へ転勤して、図らずも念願の2台持ちが叶いました。 自分の車を運転するのも、他人の車を見るのも大好きです! 大掛かりなチューニングをするお金も技術もないですが、地味にちょこちょこドレスアップしていくスタイルです。 ちなみにHNの由来はオープンカーで通勤していると、近くの会社の社員から「王子」とあだ名を付けられていた事からです。決して高貴な生まれとかではありません(笑) イラストはお絵描きAIばりぐっどさん。彼(?)の考えるコペンのようです。

コペンのDIY・メーターパネル・実はステッカー貼るのが最難関に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アルティメットエディションの白メーターに憧れて(?)取り付け。
ヤフオクで2,600円、リーズナブルにドレスアップできました👗

コペンのDIY・メーターパネル・実はステッカー貼るのが最難関に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ビフォー

コペンのDIY・メーターパネル・実はステッカー貼るのが最難関に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
コペンのDIY・メーターパネル・実はステッカー貼るのが最難関に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

説明書には製品の組立て方からメーターの取外し方まで、詳細に書かれていたため、ド素人でも問題なく着けられました。
ただ、ドライバーは柄の長いタイプの物を使うことをオススメします。
メーターを留めるビスが奥まった狭い場所にあり、短いドライバーでは作業しにくいです。

コペンのDIY・メーターパネル・実はステッカー貼るのが最難関に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
コペンのDIY・メーターパネル・実はステッカー貼るのが最難関に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シックな車内が少し華やかになりました。
しかし、今度は助手席側もアクセントが欲しくなってくるジレンマ。
おお、これがイジり沼というものか…

ダイハツ コペン L880K47,361件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

今日は天気も良くて暑いですね😀八重桜も終わりで最後にコラボしに来ました。今日はオープン日和!海岸線でも走ってきます☺️

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/01 15:06
コペン LA400K

コペン LA400K

😀こんにちは。昨日30日は天気が抜群に良かったので車で約20分の所にある「久留米市世界つつじセンター」へ出向きました。😅たいそうな名前のセンターですが、無...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/01 13:13
コペン L880K

コペン L880K

こんにちは😃中古で購入してから4年、ずっと交換しないとなーと思ってたラジエーターの劣化が。ラジエーター交換でバラしました。フロントのメンバーの中に配線も通...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/01 12:51
コペン LA400K

コペン LA400K

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/01 12:30
コペン L880K

コペン L880K

イルミ修復しました!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/01 10:16
コペン L880K

コペン L880K

⬆️⬆️⬆️『🌊海🌊』♪( ̄∇ ̄)ノ🌤️おはようございます‼︎🥳この📸投稿で㊗️300回目となります🎊\(°▽°)/🎊(初投稿から1年6ヶ月での達成)🙏い...

  • thumb_up 178
  • comment 2
2025/05/01 07:01
コペン LA400K

コペン LA400K

コムエンタープライズのウェルカムランプキット「ルミナス」制御・消灯・常時点灯の3パターンを、スイッチで切り替えられるようにしました。LEDはステーに両面テ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/01 00:20

おすすめ記事