プレジデントのプレジデント・自作・DIY・車高調整に関するカスタム事例
2019年02月19日 16時40分
去年の6月の頃のプレジ(^-^)
アクティブサス撤去して車高調組んだ時の画像🎵
フルLED マーカー マフラーもこの頃からつけてました。
一年くらいはノーマルで乗ってました‼
アルミつけてフルアームとりあえず着けた時です‼
ここから更にエンジン ミッション マフラー 配線上げ インナー加工 ツメ切りなどしていきました☺
更に車高落としてツライチぐらいにもっていった頃です(^-^)
この頃からフロントアームロックして乗り心地が悪く車で飲み物も飲めないくらいでした(;´д`)
短縮ナックルいれてもまったくもって効果なかった…
現在の仕様(°∀°)
ナックル交換 アーム加工 バネレート変更 更にインナー加工して乗り心地よくなり後は理想に近づけるため各所修正していきます(^-^)
ハンドル全切りできるのは一番大事です。何回も切り返して曲がれないのは他の車にも迷惑かかるしカッコいいとは自分は思いません。
後は乗り心地がよく走れる車高短がモットーです(^-^)